KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】
KA5 【FIO-KA5-B】

KA5 【FIO-KA5-B】

4562314017137

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥21,123
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • しろくま
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3ヶ月前
    ドングルDAC

    音質:30

    携帯性:50

    拡張性:40

    ポータブルはWM1AM2とGryphonを使っています。両方とも音質は良いですが重いのでドングルの軽さは魅力的です。

    スマホ、タブレットともにイヤホンジャックが無い端末なので主に変換機器として活躍しています。

    機能面として本体ボタンで停止再生、曲送り戻し、音量調整等一通りの操作が出きるのが便利です。

  • H
    high-D
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    沼への入り口のひとつ

    音質:50

    携帯性:50

    拡張性:50

    オーディオについて調べ始めると、多くの人がここ(FiiO)にたどり着くと思います。その中でも非常に手に取りやすく、効果を実感できる製品ではないでしょうか。

    まず、安いイヤホンの音でも、これを通せばパワーを感じられるようになり、さらにFiiOらしいキラキラパキパキした音になります。それだけで感動します。そして、冬にはミニカイロ的な活用法もあります。(けっこう温かくなります。)

    スマホから直さしで、あるいは何でもない変換ケーブルでイヤホンで音楽を聴いているあなた。これは一度試してほしいです。音楽の世界、というか音質と言うものの捉え方が変わると思います。(ちなみに私はここから沼にはまりました。)

    さぁ、もう欲しくなってきましたよね?

    それこそが沼への入り口。いらっしゃいませ。

  • M
    muketsuko
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    iPhone SE2にて使用

    音質:50

    携帯性:50

    iPhone SE(第二世代)にSIMGOT EA2000で使用しています。

    筐体的にはiPhone8と同じはずなので、lightning採用の端末としては古い部類だと思います。

    公式サイトで機種によっては供給電力が足りずに動作が不安定となる注意書きがあり、

    他レビューサイトでは音が途切れるなども見かけましたが、

    自分の筐体との相性なのか、iOSのバージョン等なのか、はたまたka5の仕様変更なのか分かりませんが動作は安定しています。

    数時間使用しても本体も少し暖かいかな?くらいで熱いとは感じませんし、音量もスマホ側、ka5側どちらかをMAXにしても問題なく使えています。(ヘッドホンでは未使用なので両方MAXは試せていません)

    ただ刺すだけで良い音ですが、イヤホンで運用する場合はGAINをLOWにした方が音が整うのでお勧めです。

    iPhoneではアプリが使えないため本体物理ボタンで操作することになりますが、若干煩わしいので、一度決めたら頻繁に変える部分ではないですが今後アプリのiOS対応期待しています。

    音質に関してはDACをそれほど多く所有していないので詳しく批評できないのですが、

    少なくともこちらを購入する以前に使用していたddhifi tc44aと比較すると音場、分離感共に向上し満足しています。

  • 万葉
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    携帯性がすごい

    音質:50

    携帯性:50

    バッテリー:40

    拡張性:40

    携帯性が素晴らしく接続用のケーブルを取り外せば使っていないイヤホンケースなどに入れて持ち運べます。

    また、付属品にlitningケーブルがあることからiphoneの方にもおすすめです。

    物理ボタンでの操作が可能になったことにより今までAndroidのアプリでしかできなかった操作が可能となったこともiPhoneユーザーの方におすすめの理由です。

  • ひまりも
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    スティックDACに求めてた機能全盛り

    音質:45

    携帯性:40

    拡張性:45

    3.5mmと4.4mmの端子搭載、ケーブルが脱着可能、物理ボタンによる音量調整や再生/一時停止が可能と、自分が欲しかった機能が搭載されていたので、予約開始したら即ポチしました。

    音質に関しては、解像度を上げてくれて、イヤホンのポテンシャルを底上げしてくれる聴き心地です。

    設定でフィルターの選択が出来ますが、劇的に変わる物ではありません。

    結論としては、買って後悔しないスティックDACでした。

    強いて欠点を言うなら、現時点ではアプリでファームウェア更新できない点と、専用のレザーケースが日本未発売な点ぐらいです。

【Black】2023/4/21 【White&Black】2023/7/7

超小型・軽量USB-DAC/アンプのフラグシップモデル

FiiO KA5

ヒーローイメージ

KA5は、「CS43198」DACチップをデュアル構成で搭載し、768kHz/32bit,DSD256の再生に対応する、超小型USB DAC内蔵ヘッドホンアンプのフラグシップモデルです。
3.5mm/4.4mm二つのヘッドホン出力を備え、回路にオーディオ用OPアンプを二基搭載することで、オーディオプレイヤーに迫る高品位再生を実現しました。

  1. Cirrus Logic製DACチップ「CS43198」を
    デュアル構成で採用
    KA5では、低消費電力でオーディオ特性に優れるCirrus Logic社のDACチップ「CS43198」をデュアル構成で採用しています。「CS43198」は、真に録音に忠実なオーディオ再生を提供するために、同社が定めた厳しい水準を達成するMaster HIFI DACです。このチップを採用することで、KA5は、S/N比:128dB以上、THD+N:0.00037%未満、ノイズフロア:1.8uV未満という驚異的なパフォーマンスを達成*しました。
    *バランス接続/32Ω負荷時
    hoge画像
  2. USB Type-C入力で768kHz/32bit,DSD256の再生に対応
    KA5は、USB Type-C端子を用いたデジタル入力に対応し、Android / iOS / Windows / Macなど、様々なOSのデジタル機器と互換性があります。また、最大で768kHz/32bitのPCMとDSD256のデコード能力を備えます。
    *Windowsでは、専用ドライバーのインストールが必要です。
    *一部の端末では外部デバイスへの電源供給に制限があるため、電力が足りず音が途切れたり、音が出ない場合があります。
    hoge画像
  3. 4.4mmバランス接続に対応、最大265mWの高出力を発揮
    KA5は、3.5mmシングルエンド出力と4.4mmバランス出力、二つのヘッドホン出力端子を備えています。また、歪みのないクリアーな音を実現するため、内部コンポーネントに無電解金メッキ仕上げを施した6層の基盤や、超低ノイズのオーディオ用OPアンプを採用しています。フラグシップモデルに相応しい高品位な再生を実現しながら、バランス出力時には最大265mWのパワフルな出力を発揮*します。
    *32Ω負荷時
    hoge画像
  4. 再生データを表示するOLEDディスプレイと
    便利な物理ボタンを搭載
    KA5は、再生中のオーディオフォーマットや音量、ゲイン、デジタルフィルターといった設定内容を直感的に確認できるOLEDディスプレイを搭載しています。また、側面に備えられた物理ボタンによって、音楽の再生/一時停止や設定変更の操作が可能です。ボタンの動作には二つのモードが用意されているので、ユーザーがお好みの方式を選ぶことができます。

    【Aモード】
    Volume+ボタン短押し:音量の+ / 項目を次に送る (*設定画面中)
    Volume+ボタン2秒間の長押し:曲戻し
    Volume−ボタン短押し:音量の− / 項目を前に戻す (*設定画面中)
    Volume−ボタン2秒間の長押し:曲送り

    【Bモード】
    Volume+ボタン短押し:曲戻し / 項目を次に送る (*設定画面中)
    Volume+ボタン長押し:音量の+
    Volume−ボタン短押し:曲送り/ 項目を前に戻す (*設定画面中)
    Volume−ボタン長押し:音量の−
    hoge画像
  5. USB Audio Class 1.0/2.0両対応、
    様々な端末との接続性を確保
    KA5は、USB Audio Class 1.0と2.0、両方の規格を用いた接続に対応しています。そのため、ゲームコンソール等のUSB Audio Class 2.0規格に対応しない端末との接続互換性を有しています。
    *マルチファンクションボタンを押しながら端末に接続することによって、KA5はUSB Audio Class 1.0規格での接続を行います。
    hoge画像
  6. コンパクトで頑丈なアルミニウム合金製の筐体を採用
    KA5は、高い質感を感じられるアルミニウム合金による金属製フレームに、ガラスパネルを取り付けた筐体を採用しています。また、これまでのKAシリーズ以上に高い出力や様々な機能を備えながら、筐体サイズはコンパクトに収めました。
    hoge画像
  7. FiiO Controlアプリにより、詳細な設定が可能
    KA5は、Android OS向けアプリ「FiiO Control」のデバイス設定機能から、5種類のフィルターの選択、ゲインのHigh/Low切り替え、チャンネルバランス調整などを設定可能です。
    *KA5のアプリ操作が可能なのはAndroid OSデバイスのみとなります。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
電源 USBバスパワー駆動
DACチップ CS43198 × 2
入力端子 USB Type-C (USB 2.0)
出力端子 3.5mm シングルエンドヘッドホン / 同軸デジタル出力兼用端子
4.4mm バランスヘッドホン出力端子
推奨インピーダンス 16〜150Ω (シングルエンド出力)
16〜300Ω (バランス出力)
アンバランス出力 136mW@16Ω
122mW@32Ω
13.5mW@300Ω
バランス出力 154mW@16Ω
265mW@32Ω
54mW@300Ω
THD+N <0.00037% (-6dB, 32Ω)
周波数応答 20Hz〜50KHz (クロストーク≤0.2dB)
S/N比 ≥124dB (シングルエンド出力、32Ω A-weighted)
≥128dB (バランス出力、32Ω A-weighted)
ノイズフロア 1.6uV/1.0uV (シングルエンド出力)
1.8uV/1.1uV (バランス出力)
対応サンプリングレート デジタル入力:PCM 768kHz/32bit, DSD256
デジタル出力:PCM 192kHz/32bit
本体カラー ブラック
ホワイト&ブラック
寸法 56.3mm x 22mm x 12mm
重量 約19g
付属品 ・USB-A to Type-Cアダプター
・USB Type-C to Type-Cケーブル
・USB Type-C to Lightningケーブル
・クイックスタートガイド

最近チェックした商品