BTD 600 (Bluetooth USBアダプター)
BTD 600 (Bluetooth USBアダプター)

BTD 600 (Bluetooth USBアダプター)

4260752330725

4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
4.4
定価¥7,722
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.4
Rated 4.4 out of 5 stars
5件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
5レビュー
  • 戸田
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ゼンハイザーで揃えたい人は買うべき

    ゼンハイザーのmomentum4を買った際にaptX Adaptive で接続するために買いました。ゼンハイザーで揃えれたことに満足しています。音質は接続先の機器に依存すると思います。マルチポイント使用時にノイズがあったのですが、アップデートしたら直りました。他社製で同じような物が安い値段でありますが、これを買う意味はあると思います。

  • いずやん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1年前
    aptX Adaptive

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:35

    迫力:35

    音場:35

    USB A又はC端子があればaptX Adaptiveで送信ができるのでaptX Adaptiveイヤホンを持っててコーデックを気にする人には良いアイテムです。ただ端子の変換が逆であればもっとコンパクトで良かったのにと思いました。

  • たいれる
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    音は良くなる、ただ後出し仕様には残念

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:25

    音漏耐性:25

    PCでワイヤレスイヤホンをaptx adaptiveで聴くためだけかと思ったらUSB-CあればスマホやDAPにも使えるので案外使用範囲が広く使い勝手がいいです。

    実際音もハイレゾコーデックを活かしてSBC、AACだけのPC接続と比べてはっきりと違いが感じ取れる。

    ただaptx adaptive ビットレートは当初非公表で後にメーカーがユーザー質問に答えた仕様は16bit/48khzだそうです。(今後のアップデートで24bit対応するかも)

    せっかくドングル買ってまで対応させるなら最高スペックで聴きたいですよね。

    最後に本体がUSB-A端子で変換アダプタでUSB-Cになるのですがこの端子が逆ならスマホやDAPに接続するときでっぱりが小さくなってよかったのにと思う。

  • シロウ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    ゼンハイザー同士が至高

    高音の質:35

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:40

    迫力:45

    音場:45

    本当はnobleのfokus proに、iPhoneからこれで飛ばしていい音に!って思って購入したのですが、やはりfokus proよりも、momentum true wireless 3との接続の方が、流石ゼンハイザー同士。迫力が増し、解像度、シルキーさが増し増しになり大満足。他の機種は試していませんが、momentum true wireless 3ユーザーさんで、iPhoneユーザーには超オススメです。ちなみにfokus proでももちろん迫力がかなり増しますが、相性で言うとやはりmomentum!!!

  • K
    kenta
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    すごく使える

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    iPadminiでAACからaptx adaptiveで聞けるようになり音が良くなりました。 また、Bluetooth非搭載の会社のPCで使っていますが、WEB会議など無線化できて便利になり、問題なく使えています。

音質も使いやすさも変える
Bluetooth® USB アダプター

SENNHEISER BTD 600

ヒーローイメージ

音質と使いやすさをさらに引き出す
PCやスマートホンなど様々なデバイスにつないでHi-Fiヘッドホン・イヤホンの音質をもっと身近に、もっと手軽に感じよう。オーディオのプロであるゼンハイザーが開発したBluetoothドングルのBTD 600がワイヤレスヘッドホン・イヤホンのポテンシャルを最大限に引き出して、有線のような高音質をワイヤレスでお届け。

  1. 高音質を生み出す
    BTD 600のドングルはaptX Adaptiveに対応、さらにBluetooth 5.2に対応しているので高い接続性で安定感のある高音質を実現。
    hoge画像
  2. 差して、つないで、あとはそのまま
    PCやMACにつなぐのも驚くほどシンプル。USBドングルを接続したいデバイスに差し込んで、自分の(ワイヤレス)ヘッドホン・イヤホンとペアリング。それで準備は万端、さあ使おう。さらにUSBタイプA、Cのどちらにも対応しているので幅広いデバイスに使用可能。
    hoge画像
  3. 低遅延だからドラマや映画も快適
    ドラマや映画、その他動画視聴に重要なのは映像とセリフの音声やその他の音声がずれないこと。BTD 600のドングルを使えば低遅延だから動画視聴の際にはストレスフリーでそのまま楽しめます。
    もちろん通話中も低遅延でクリアだからオンラインミーティングなどでも相手の声をしっかり届けます。
    hoge画像
  4. 自分のヘッドホン・イヤホンでできる操作
    BTD 600と自分のワイヤレスヘッドホン・イヤホンを接続しても操作は自分のヘッドホン・イヤホンでそのまま可能。
    音楽の再生、音量、電話の対応もそのままできます。
    hoge画像
  5. 複数PC間をスイッチ
    自分のワイヤレスヘッドホン・イヤホンとBTD 600を一度ペアリングすれば、PCから別のPCへ変えてもBTD 600の接続はそのままなので、ワイヤレスヘッドホン・イヤホンをもう一度接続する必要はなく、そのまま使用可能です。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
無線規格 Bluetooth 5.2 + Class 1(最大10mW)
サポートプロファイル A2DP, AVRCP, HFP
コーデック SBC, aptX™, aptX™ Adaptive
本体重量 約 1.9 g (Bluetooth dongle)
約 2.8 g (USB A-C adapter)

最近チェックした商品