
2017/12/08

CHORD Poly Black
microSD カードの音楽ファイルを再生、スマートフォンの MPD app で操作
Poly は、Mojo と接続することで、microSD カードの音楽ファイルを再生することができます。その操作には、MPD(Music Player Daemon)方式を採用。 Poly と同じネットワークにいる、スマートフォン上の MPD プレーヤーアプリを使って再生します。スマートフォンのテザリング機能を使えば、Wi-Fi 環境のない場所でも、モバイル SD カードプレーヤーとして使うことも可能です。
DLNA 対応ワイヤレスストリーミング再生
Poly と接続することで、Mojo はネットワークプレーヤーとしてお使いいただけます。
Poly の Wi-Fi 機能を通じてローカルエリアネットワークに接続し、標準的な相互接続方式「DLNA」によって、同じネットワーク内のデバイスに格納された音楽ファイルのワイヤレスストリーミング再生に対応。
スマートフォン上の DLNA アプリで操作できます。
AirPlay 対応ワイヤレスストリーミング再生
同様に、Poly の Wi-Fi 機能を通じてローカルエリアネットワークに接続し、iOS デバイス上に格納された音楽ファイルや、Apple music や Spotify などのストリーミングサービスだけでなく、 音声を出力するものであれば、ほぼ全てのアプリケーションから、Poly へのストリーミング伝送が可能となります。 また、Wi-Fi 環境のない場所でも、iPhone のテザリング機能を利用して使うこともできます。
roon 対応
Poly は、ネットワークに接続された PC、NAS、スマートデバイスの音楽ファイルや、TIDAL ストリーミングなどを一元管理できる、有償のホームユース用アプリケーションサービス「roon」にも対応
ワイヤレスストリーミング再生が可能です。総合音楽鑑賞ソフトといえる roon の豊富な機能も使用可能となり、スマートフォンの roon リモートアプリによる簡単操作にも対応します。
Bluetooth 対応(A2DP)
Poly は、ほとんどのスマートデバイスに搭載している Bluetooth に対してレシーバーとして対応。スマートフォンユーザーが手軽に使える Bluetooth ワイヤレスレシーバー再生が可能です。
mojo 2 との完全互換を実現
PolyはMojo 2(別売)と完全互換(※)します。Mojo 2とドッキングすることで、ハイレゾストリーミングや microSDカードスロット使用時の最大2TBのソリッドステートライブラリ保存と再生が可能になります。
※mojo 2とpolyを接続するには、polyのファームウェアをver3.0.0へアップデートが必要です。
アップデート方法など詳細は下記よりお問い合わせください。
サポートお問い合わせフォーム[Chord Electronics]
スペック | |
---|---|
外観素材 | ソリッドアルミニウムシャーシ |
接続方式 | Bluetooth 4.1(A2DP) Wi-Fi IEEE 802.11 b/g/n(2.4GHz) |
ストレージ | Micro SD カードスロット×1 スロット (Up to Max) |
再生サポート | roon、DLNA、AirPlay、Bluetooth(レシーバ) |
サポートファイル | WAV、FLAC、AIFF、ALAC、AAC、OGG、WMA、MP3 |
サンプリング周波数 | DSD(DoP):DSD64~DSD256 、 PCM 44.1~768kHz/32bit |
バッテリー | 内蔵リチウムポリマーバッテリー (2,200mAh 3.7V ) 充電時間 : 約 4 時間 (5V/2A USB-AC 使用時) ※USB-AC は別売です。5V/2A 以上推奨。 |
駆動時間 | 約 9 時間 |
USB ポート | Micro USB-B(充電のみ) |
サイズ(W×H×D) | 約 50mm(L) x 62mm(W) x 22mm(H)重 量 : 約 100g |
同梱物 | Micro USB ケーブル、設定用ピン |