NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN
NW-A55HN

NW-A55HN

4548736084728

4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
4.9
定価¥31,700
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.9
Rated 4.9 out of 5 stars
10件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 9 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
10レビュー
  • くう
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    お得なセット

    手軽にハイレゾ体験をしたい方にお勧めの製品です。ハイレゾ対応のイヤホンが付属してくるのですぐに高音質で音楽を楽しむことが出来ます。ソニー特有のドンシャリな音を聴くことができ、ノイズキャンセリングにもイヤホンが対応しているため音楽に没頭することが出来ます。初めてのDAPに大変お勧めできる製品となっております。

  • たけ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    スマホの他に持つべき一台

    もともと、100円ぐらいで買えるmp3プレーヤーを使ってましたが、それが壊れて、初めてハイレゾ音源のプレイヤーを購入しました。第一印象は、とてもスタイリッシュだということで、専用のイヤホンで音楽を聴いてみると、奥行きのある音で、この音の虜になりました。また、music center for pcと一緒に使うと曲も取り込みやすく確実にダウンロードできます。今は、スマホを持っていますが、スマホとは別でいつも持っています。

  • かーさん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    最高

    音質が良くタイマー機能などがあり使いやすかった

  • あっくん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    これは驚いた(((゜Д゜;)))

    この商品は私が持っているDAPの中で1番高価なものです。

    お小遣いを貯めて買ったものです。

    今までは1万円以下の安価なものを使っていましたが、音楽が大好きな私は音にこだわってみようと思い購入しました。

    初めて使用したときはとても驚きました。

    今まで聴いていた音楽なのに全く違う音がしました。

    ヴォーカルがとても透き通った透明感のある音で、音の細部までハッキリ聞こえ、作者やアーティストさんの伝えたかった思いが伝わってくる感じがしてとても感動しました。

    私の中で1番気に入っているDSEEHXがとても優秀であらゆる圧縮音源もハイレゾ級高音質にしてくれます。

    バイナルプロセッサーも非常にぶっ飛んだ機能で昔おじいちゃんが聴いていたレコードの音を思い出しました。

    ノイキャンや外音取り込みも優秀でした。

    1つ残念だったのがBluetoothです。

    いろいろなコーデックに対応しているのは良かったのですがAACにだけ対応していなかったところが残念でした。

    しかし、aptXHDやLDACに対応しているので高音質なBluetooth接続ができます。

    それ以外の機能は全てとても良いので大満足です。

  • 紫苑
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    型落ちながらメリットもある

    SONYのAシリーズは種類が多すぎて型番での判別が付き辛いですが、こちらの機種は付属イヤホンありの16GBでカラーはレッドです。

    現在すでにA100シリーズが発売されているため、型落ち機種ということになります。

    色はレッドですが、実際はオレンジに近い色合いです。

    カラーバリエーションは豊富で、このレッドを含めて全5色が展開されています。

    その他のSONY製品もAシリーズを基準にしたカラーが増えているので、同色で合わせることもできオシャレだと思います。

    ノイズキャンセリングが使える有線イヤホンが付いているのが特徴のモデルですが、このイヤホンが新機種のA100シリーズではアップグレードされているため、本機の購入意義が薄まってしまう大きな要因になってしまっています。

    A100シリーズに付属しているイヤホンは、この機種に付属している従来のものに比べて、ノイズキャンセリング性能が大きく進化しているのが最大の特徴です。

    筐体が小型化しフィット感や遮音性が向上していますし、音に関しても、低域がタイトになり量感が少し減った代わりに、中高域に厚みが増えフラット寄りになったので、より万能になっていると思います。

    しかし、DAP自体には価格差ほどの音質の開きは感じられず、少し解像度が上がり、低域の質感が改善したかなという程度です。

    また、A100シリーズはAndroidOSを搭載したことがデメリットにもなっています。

    Walkmanの大きな強みである充電池持続時間が10時間以上減っていて、データ容量の実使用可能領域にも大きな差があります(A100シリーズは約6.29GBしか使用できないそうです)。

    細かいところだと、ラジオやUSB DAC機能、Bluetoothレシーバー機能なども省略されてしまっています。

    小さな画面でのAndroidOSの操作も、不便に思うことも多いかもしれませんが、その点A50シリーズはプレーヤーの機能のみに特化した独自OSのため、慣れてしまえば操作は簡単です。

    この独自OSは最近の中華DAPとの差別化にもつながっています。

    ただし、イヤホン以外に進化している点ももちろんあり、最も重要なのはストリーミングへの対応でしょう。

    また、WM-PORTという独自端子が廃止され、USB Type-C端子が搭載されるようになったことも、今までWalkmanを使ってこなかった人にとっては大きなメリットです。

    価格差と機能差を比べて両機種から選ぶと良いと思います。

2018/10/6

この進化が、毎日の音楽スタイルを変える

ハイレゾ音源もCD音源も高音質に楽しめる

ハイレゾ音源のクオリティーを存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。(*1)また、MP3音源やCD音源もハイレゾ相当の高音質にアップスケーリング(*2)できる「DSEE HX(TM)」や、Bluetooth(R)のワイヤレス音楽再生もハイレゾ相当(*3)の高音質で楽しめる「LDAC(TM)」に対応。ハイレゾ音源はもちろんのこと、多様な音源を、さまざまな聞き方で高音質に楽しむことができます。

スマートフォンで聞く音楽も高音質で楽しめる

スマートフォン内の音源や、ストリーミングサービスの音楽を「S-Master HX」や「DSEE HX」で、高音質に聞くことができる「Bluetooth(R)レシーバー機能」を搭載。ウォークマンのさまざまな音響処理技術をかけることもでき、音楽の楽しみ方が広がります。

スタイルに合わせて選べるラインアップ

高音質化を実現したスタイリッシュで使いやすいデザイン

スタイリッシュなデザインの削り出しアルミキャビネットを採用することで、本体強度のアップとさらなる高音質化を実現しました。さらに、本体側面のボタンが、押しやすい独立ボタンに進化しました。バッグの中やポケットの中に入れたままでも、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻し、音量調節などの基本操作がしやすく便利に。

主な仕様

基本情報
容量 *1 【NW-A55HN】16GB
付属ヘッドホン 外音取り込み機能・ノイズキャンセリング機能搭載 ハイレゾ・オーディオ対応ウォークマン専用ヘッドホン( IER-NW500N)
再生 音楽/ラジオ
対応フォーマット ・MP3 ( .mp3):32 - 320kbps (VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
・WMA ( .wma):32 - 192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
・ATRAC ( .oma):48 - 352 kbps (66/105/132kbps は ATRAC3) / 44.1kHz
・ATRAC Advanced Lossless ( .oma):64 - 352 kbps (132 kbps は ATRAC3 base layer) / 44.1 kHz
・FLAC ( .flac):16, 24bit / 8-384kHz *2
・WAV ( .wav):16, 24, 32bit(Float/Integer) / 8-384kHz *2
・AAC ( .mp4, .m4a, .3gp):16-320kbps / 8-48kHz
・HE-AAC ( .mp4, .m4a, .3gp):32-144kbps / 8-48kHz
・Apple Lossless ( .mp4, .m4a):16, 24bit / 8-384kHz *2
・AIFF ( .aif, .aiff, .afc, .aifc):16, 24, 32bit/ 8-384kHz *2
・DSD ( .dsf, .dff):1bit / 2.8224, 5.6448, 11.2896 MHz *3
・APE ( .ape):8, 16, 24bit / 8-192kHz (Fast, Normal, High)
・MQA ( .mqa.flac):対応*4
ディスプレイ 3.1型(7.8cm)、WVGA(800x480ドット)
Bluetooth機能 ・通信方式 : Bluetooth標準規格 Ver 4.2 *5 *6
・使用周波数帯域 : 2.4 GHz帯 (2.4000 GHz - 2.4835 GHz)
・変調方式 : FHSS
・対応Bluetoothプロファイル *7
- A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)
- AVRCP (Audio Video Remote Control Profile)
・対応コーデック *8 (送信) : SBC *9 , LDAC, aptX, aptX HD
・対応コーデック *8 (受信) : SBC *9 , LDAC, AAC
FMラジオ *10
・放送受信周波数:76.0-108.0MHz
・アンテナ:ヘッドホンコードアンテナ
ダイレクト録音
USB DAC機能 ●*11
Bluetoothレシーバー機能 *12
外音取り込み機能 *13 ●*14
対応アプリケーションソフトウェア 「Music Center for PC」
「Content Transfer for MAC」
本体動作対応OS - Windows(R) 10
- Windows(R) 8.1
- Windows(R) 7
- Mac OS(R) v10.10-10.13
*15
ワンタッチ接続(NFC)機能
音質
デジタルアンプ S-Master HX
ハイレゾ音源対応
DSEE ●DSEE HX
ノイズキャンセリング機能 ●デジタルノイズキャンセリング機能対応
環境選択:フルオートAINC / 電車・バス / 航空機 / 室内

※ NW-A55/NW-A57/NW-A55WI *16
※ NW-A55HN/NW-A56HN *17
その他 クリアフェーズ、クリアオーディオプラス、DCフェーズリニアライザー、VPT、ダイナミックノーマライザ、バイナルプロセッサー
電源関係
充電池 内蔵型リチウムイオン
USB充電 充電時間(約/時間) 約4時間(満充電)、約3.5時間(約80%まで充電)
充電池持続時間(約/時間) 【音楽再生時】
●MP3 128kbps
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約37時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約45時間

●FLAC 96kHz/24bit
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約32時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約39時間

●FLAC 192kHz/24bit
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約27時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約30時間

●DSD 2.8224MHz/1bit
デジタルノイズキャンセリング機能 ON 約22時間
デジタルノイズキャンセリング機能 OFF 約25時間

【Bluetooth再生時(送信モード)】
●SBC(接続優先) MP3 128kbps
約20時間

●LDAC(接続優先(自動)) FLAC 96kHz/24bit
約13時間
*18

【Bluetooth再生時(受信モード)】
●SBC(接続優先)
約15時間

●LDAC(音質優先)
約12時間
*19
*20
寸法・質量
最大外形寸法(幅×高さ×奥行/mm) 約55.7mm x 約97.3mm x 約10.8mm
外形寸法(幅×高さ×奥行/mm) 約54.8mm x 約97.3mm x 約10.7mm
充電池含む(g) 約99g

最近チェックした商品