Beam3S
Beam3S
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥14,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • ぶるー
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    聴いたときに"本物!!!"と感じられる音。価格帯トップクラスかな?

    音楽環境…Android端末→本機→ATH-MSR7b純正4.4mm(音源はAmazon Music HD最高品質)

    聴いたときに凄いと思ったのは空間の広さ。感覚としては余韻感も相まってステレオというよりはバイノーラル録音のような感じ。ヘッドホンの定位が細かいのもあって本機と組み合わせた時の定位感は凄まじいです。ちなみに音源による不得意は少ないと思います。より得意なジャンルはオーケストラや残響感のあるポップス等だと思います。(最近なら米津玄師さんのM八七。最高。)

    もう一つ凄いと感じたのは低音の解像度。音圧でごまかすのではなく、音源の中の複数の低音を描き分ける迫力。安価なイヤホンだと低音が"ドンッ"と一塊で聴こえるのに対し、本機は誇張すると映画館のウーファーで地面を揺らすような低音を出す感じ。高音域の解像感で今まで聴こえなかった音が聴こえるような感覚が低音域でも感じられます。

    もちろん中高音域の解像感も素晴らしく、音源に配置された音を立体的に定位させ滑らかに聴かせてくれます。

    結論として真の意味で味付けなく(リスニングのフラットよりモニター的な意味)高解像ながら硬く無く柔らかい音に大満足です。同価格帯のFiiO KA3等よりも高音質に感じます。

    また、4.4mm接続のためパワーはとても強力だと思います。過去にDC05を使ってたのですが、こちらではMSR7bを鳴らしきれてない感がありましたが本機は完璧に鳴らせてるように感じます。このパワーなら据え置き系もある程度行けると思います。

    4.4mmしかないのはとても不便ですが音質だけを重視するならBeam3Sはかなり満足できると思います。アプリ等は無いですが、本体で3つのゲイン調整ができ、据え置き系から高感度なイヤホン等まで味付け無く対応出来るので機器を選ばず高音質な環境を作れると思います。

4.4mm バランス USBDAC

Audirect Beam3S

ヒーローイメージ
  1. hoge画像 hoge画像 hoge画像 hoge画像 hoge画像 hoge画像

最近チェックした商品