ZMF Atrium STD
ZMF Atrium STD
ZMF Atrium STD
ZMF Atrium STD

ZMF Atrium STD

4580028481075

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥462,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • N
    N珈琲
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5ヶ月前
    好きなアーティストのライブを特等席で

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    深くタイトで強い低域は適度な余韻を持って鳴り、ドラムとベースが自然に繋がって気持ちの良いリズム隊になる。

    過度に主張せずしっとり響く高域と広大な音場が最高のステージを作り、滑らかで鮮やかな中域がボーカルを主役に押し上げる。

    音場は広く近い。HD800Sを広く遠い野外ライブの中央列と表現したとき、Atriumは武道館の最前列。

    左右に壁を感じないHD800Sとは違い、オープン形ではあるけれど箱鳴り感のある広さ。

    好きなアーティストのライブを特等席で聴く感覚と、ベースからギターやボーカルという中低域の高い表現力は、個人的にボーカル曲のリスニングヘッドホンとして最高の機種。

    特に生音が心地良いバンドサウンドとの相性は唯一無二だと思う。

    ハウジングは工芸品のように美しく、とにかくカッコいい。手に持ってみても質感や作りが良く見た目以上に頑丈で、注文から数ヶ月後に無骨なカバンで送られてくる工芸品は所有欲を強く満たしてくれる。

    ヘッドホンとしては重い部類にはいるものの、フィット感が良く疲れを感じることが少ないのも嬉しい誤算だった。

    (公式サイトで詳細な測定値まで公開してくれているものの、ZMFはとにかく視聴できる機会が少ない。視聴せず買えるような値段じゃないと思うのでどうにか常時置いてくれないかなあ…)

  • ぞそう
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    束ねられた高い音楽性

    高音の質:50

    中音の質:50

    低音の質:50

    細やかさ:40

    迫力:50

    音場:40

    あくまで試聴しただけですが、近い将来に購入を検討しています。

    試聴環境は ADI-2 DAC FS → RE LEAF E5 Studio → ゴム被膜OFC6.35ケーブル 本機 となります。

    ZMF Calderaとの聴き比べの観点でのレビューとなります。

    ZMF Calderaは、音の粒がそれぞれ緻密かつ分離的で、音場が広く、高い音楽性を持ちながらもどちらかというと分析的な鳴り方をします。

    一方のZMF Atriumは、音同士が緩やかに束ねられ、一つの流れに収斂・統一されています。開放型ながら低音も十分出ており響き余韻ともに美麗です。ウッドハウジングも惚れ惚れする外見です。

    ケーブルは、布被膜のストックケーブルとゴム被膜のストックOFCケーブルを聴き比べました。後者の方が迫力が増しています。

    またイヤーパッドも複数種類聴き比べましたが、どれも装着感が抜群で、特に前方から後方にかけて厚さが増す傾斜タイプが好みです。

    購入してからまたレビューを更新したいと思います。

    追記

    注文から約5か月、納品しました。

    アンプはViolectric V550proで聴いています。

    まずV550proのパワーにより音場がぐっと広がりました。E5studioとは大きく違うところです。

    そしてケーブルについてですが、ゴム被膜のストックOFCケーブルがおススメです。

バイオセルロースドライバー
オープン型ヘッドフォン

ZMF headphones
ZMF Atrium STD

バイオセルロースドライバーを使ったヘッドホン開発においてAuteurで最初に受け入れられたバイオセルロース独特の空間表現を推し進めるだけでなく、オープンヘッドフォンのサウンドスケープを完全に制御できるAtrium Damping Systemを導入してAtriumを開発しました。

  1. 製品概要
    Atriumはこれまでに製造した中でカップの通気口の面積が最も広いヘッドフォンになります。

    新開発のAtrium 300ohmバイオセルロースドライバーは、THD(全高調波歪み)を低減するための進化した素材構成と、オープンヘッドフォンに最適化された周波数応答を特長としています。ドライバーはN52マグネットを使用しています。

    ZMF headphonesはバイオセルロースドライバーを常に着目してきました。本来備わっているダイナミックでパンチの効いた重量感のある音色に、リアリティのある表現を加えることで、リスナーは音楽に完全に没頭することができます。
    hoge画像
  2. アトリウム[ey-tree-uhm]
    アトリウム[ey-tree-uhm]
    ローマ建築の用語で古代ローマの邸宅にあった広間のこと。住宅の柱廊をめぐらした中央広間。屋根の中央部に方形の開口があり,屋根の勾配に沿って雨水はこの開口から真下の池に注ぐ。
    hoge画像
  3. Atrium Damping System
    ドライバーの設計における課題は、可動コイルの音響能力を最大化しながら、適切な周波数応答を維持することです。

    そこで、Atrium Damping Systemを開発しました。

    ヘッドフォンのチューニングの大部分は距離の設定です。ドライバーは耳からどれくらい離れているべきか。イヤパッドはどのくらいの厚さで使用する必要があるか。イヤーパッドの音量はどのくらいにする必要があるか。カップの容量はどのくらいにする必要があるか。これらの距離のいずれかを変更すると、他の距離に影響を与え、ヘッドフォンのダンピングおよびエアフローシステムの設計を複雑にします。

    アトリウムダンピングシステムにより各ドライバーに合わせたエアフローとダンピングシステムの最適化がしやすくなります。

    フォームから代替材料に至るまで、ヘッドフォンには非常に多くの制振材料が存在します。

    Atriumシステムが提供するそれら材料の配置調整により、設計者はシステムの音響調整を究極まで突き詰めることができます。

    新しいダンピングシステムと組み合わせた新しいドライバーの開発に取り組む中で、ドライバーから必要なものをすべて手に入れることができることができました。

    Atrium Damping Systemで空間を調整することで、サウンドをより多く制御できるようになります。
    hoge画像
  4. グリル部
    ゴシック様式の大聖堂に組み込まれた壮大な音響的デザインに触発されたAtriumのグリルは、機能的かつ審美的なものとなっております。

    機械加工の公差精度を高め、ラインナップの中で最も開放的なデザインを生み出しました。

    Atriumは、「ZMFサウンド」をより高次元化させる方向に調整されています。ニュートラルという用語は主観的な概念であると私たちは考えています。私たちは、AtriumでZMFとしての新しいレベルのニュートラルを目指しました。Atriumが自然で、クリアで、開放的であり、音楽のすべてのジャンルで空間表現が適正に聴こえることを目指しています。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 バイオセルロースドライバー
インピーダンス 300Ω
音圧感度 ~97dB/mW
再生周波数帯域 メーカー情報なし
ケーブル仕様 メーカー情報なし
本体重量 450±20g
付属品 □ストックOFCケーブル 1.5m (6.35)
□ケース
□ユニバースパッド
□オーテールパッド

最近チェックした商品