SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000
SR-X9000

SR-X9000

4996476000995

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥623,700
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • M
    MLB
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    たどり着いた最適解

    過去に同社フラグシップだったSR009Sを使用していた経緯から、レビューを書かせていただきました。

    SR009Sでは、SR009と比較して、不満な部分がいつかありSR009Sは必ずしもフラグシップではないと考えておりました。

    ところが本機は、SR009とSR009Sを大きく引き離すフラグシップ機と感じます。

    全体的な音の濃度が大きく向上しています。これにより静電型の弱点とされていた低域の質感なども改善していると感じます。

    当然に改善点はこれだけではなく挙げればキリがありませんが、本機は、長年の試行錯誤でSTAXがたどり着いた最適解のように思えます。

新しいフラグシップ・イヤースピーカー

STAX SR-X9000

大型金属メッシュを採用した新開発固定電極「MLER-3」を搭載
イヤースピーカーの頂点を極めたフラグシップ機が登場

  1. 金属メッシュ採用4層構造 新開発固定電極「MLER-3」
     SR-X9000は、SR-009Sを超える新しいフラグシップ・イヤースピーカーです。 SR-009Sの多層固定電極MLER-2 (Multi Layer Electrodes)にさらに、大型の金属メッシュを組み合わせて進化させた4層構造の固定電極「MLER-3」を採用。 開口部がきめ細かい金属メッシュは、空気抵抗や反射の影響が少なく音の透過性に優れており、固定電極の素材として理想的な特性を持ちます。金属メッシュはこれまで製造面の難しさから固定電極への実装が難しかったパーツですが、SR-009、SR-009Sの製造時に得た熱拡散結合の技術を応用することにより固定電極への採用が可能になりました。
    hoge画像
  2. 前のフラグシップから20%の大型化を果たした振動膜
    サウンドの核となる振動膜は極薄のスーパーエンブラフィルムによるダイヤフラムを採用。限りなくゼロに近い軽質量化により優れた過渡特性を実現し、低域から高域にわたって音の追従性を向上。振動膜面積はSR-009Sに比較して20%の大口径化に成功。ヘッドホンリスニングの限界を打ち破る広大な音場を獲得しています。
  3. 不要な共振を排除するアルミ削り出し筐体
    発音ユニットを収める本体部分は強靭なアルミ削り出し筐体を採用。発音ユニットの強固な固定と筐体自身の不要な共振を徹底的に排除する新設計を採用。筐体内の音響特性の向上により、不要な共振の影響を受けないさらなるクリアな音質を獲得しています。
  4. チルト・ガードメッシュ構造
    発音体に対して平衡に備えたガードメッシュは音の聞こえに悪影響を及ぼすダイレクトな反射を多く発生させます。SR-X9000ではこの問題を解消するために、発音体とガードメッシュとの隙間の高さを変えるために前後で高さの違う支柱構造を採用。これによりガードメッシュは発音体に対して平行になることはなく、音の反射角のコントロールに成功しています。スムーズな音波の流れを実現しました。
  5. ねじれ耐性をアップしたステンレス製アークASSY
    アークASSYにはステンレスを採用。ひねりやねじれへの耐性を上げ、より安定感のあるリスニング・フィットを目指しました。位置は10段階のクリック機構を持つアジャスターにて調整が可能。
  6. 通気性と装着感に優れた本革製イヤーパッド
    通気性と柔軟性に優れた本革(羊皮)をイヤーパッドに採用。イヤースピーカーと頭部の適切な密着感を長時間キープすることができ、質の高い低域表現や鮮度感の高い音質を余すことなく実感できます。疲労感の軽減や長時間の快適なリスニングにも貢献しています。
  7. 高純度6N OFC+銀メッキ軟銅線ハイブリッド構造幅広低用量ケーブル
    ケーブルには低域再生に優れた6N OFC高純度軟銅線(Φ0.14×3)を使用、その外周に高域特性の高い銀メッキ軟銅線(Φ0.08×9)を配置。交換可能なリケーブル機構を採用しており、リスニングスタイルに合わせて交換可能な2.5mと1.5m仕様の2本のケーブルを付属。
  8. 調湿効果に優れた桐材質ケース
    収納ケースには「桐材」を採用。熱伝導が低く優れた調湿効果があり、イヤースピーカーにとって最適な保管コンディションを提供します。

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 プッシュプル・エレクトロスタティック ( 静電型 )、後方解放型エンクロージャー
インピーダンス 145k Ω (10kHz にて /2.5m 附属ケーブルを含む )
音圧感度 100dB/100Vr.m.s.
再生周波数帯域 5-42,000Hz
ケーブル仕様 ●ケーブル導体:6N(99.9999%)OFC + 銀メッキ軟銅線 ●ケーブル形状:平行 6 芯、幅広低容量ケーブル、2.5m、1.5m ●ケーブル左右表示:金色の実線 ( 左 )、金色の点線 ( 右 )
本体重量 約432g
付属品 桐材製ケース

最近チェックした商品