
2020/11/7
開けたての状態で聴きましたがすでに潜在能力を垣間見ました、特にくせのあるような味付けもなく、開放型の良さをとことん貫いてくれます。透き通る音の一つ一つが本当に繊細で、シンバルの残響や女性ボーカルの裏声も心地よく余韻を楽しむことができました。高域がメインかと思えば低音は負けじとぐいぐい芯を持ってならしてくれます。もちろんドンシャリというわけではありませんよ?あくまで開放型なので。しかしこの低音は予想外でした開放型にするとまぁ量的には多い方かなと。個人的にはこの絶妙なバランスは最高に好きです。あとは中域、主にボーカル。広がっていく音に厚みを持たせ、耳元でぐっと留まる感じ、最高。高さ的にはもうど真ん中から、オーバーに言えばすこし耳の後ろくらいから声が聞こえてくる感じがしました。バラードだと耳元でささやいているように聞こえるので、泣いちゃうかもですね。Jazzが気持ちよかったです!
◎特徴
-
SRH1840は、Shure のフラッグシップモデルとなるプロフェッショナル・オープンバックヘッドホンです。
左右のドライバー特性を揃えることで、スムーズに伸びる高域と正確な低域を実現。
これにより圧倒的な音響性能を提供します。プレミアム素材を使用し、
精密なエンジニアリングを施すことで丹念に作り込まれたデザインは、極めて軽量かつ耐久性に優れています。
保管ケース、ベロア素材イヤパッド1組と交換用ケーブルが付属しており、
長期に渡りヘッドホンをお楽しみいただくことができます。
機能
40mmダイナミック型ネオジム磁石を採用した左右のドライバーの特性を揃えることで
スムーズに伸びる高域と正確な低域を実現。これにより圧倒的な音響性能を提供。
極めてナチュラルなサウンド、奥行きと拡がりのあるステレオイメージを提供するオープンバック、
サーカムオーラル・デザイン。エアクラフト・グレードのアルミ合金ヨークを採用した軽量設計により、
快適性と耐久性を強化。通気孔のあるセンター・ポールピースを備えた
スチール・ドライバーフレームがリニアリティを改善し、内部での共鳴を抑えることで、
どんな音量でも一貫した性能を実現。調整可能なプレミアムパッド入りのスチールフレーム・ヘッドバンドは、
人間工学に基づいたデザインにより長時間の快適性を提供。ケブラー素材強化ケーブル(OFC)による、
極めて優れた性能と耐久性。金メッキMMCXコネクターを採用した両出しケーブルは、
着脱を確実にし、保管や交換が容易。高密度の交換用ベロア素材イヤパッドは、
形状復元性が高くゆっくりと柔らかく耳にフィットし、格別な快適性を提供。
交換用ケーブルとジッパー式保管ケースにより、長期間使用を可能にし、保管にも便利。
製品1つ1つテストし、シリアルナンバーを付与。
数々の伝説を生み出したShure クオリティーによる日々のハードな使用にも耐えうる耐久性。
◎スペック
-
□形式: ダイナミック型ネオジム磁石採用
□ドライバー口径: 40
□感度: 96 dB SPL/mW
□インピーダンス: 65 Ω
□最大入力: 1000 mW
□再生周波数帯域: 10 Hz - 30 kHz Ω
□総質量: 268 g
□ケーブルの長さ: 2.1 m
□ケーブルの種類: 両出し、 着脱可能 OFCケーブル
□プラグタイプ: 3.5 mmステレオミニプラグ(金メッキ)