SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース

SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース

8809825491978

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥2,178
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
36件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 25 合計4つ星のレビュー: 9 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
94%この製品をお勧めします
36レビュー
  • ファルコン
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    お気に入り

    フィルター無し、ちょっと長めのイヤピです。コスパも考えるとかなり良い物だと思います。

  • たいれる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    細長タイプ

    一般的なイヤピより少し背が高く細長タイプ、普段よりワンサイズ小さく耳奥まで届かせたいときに使うといいかもしれません。耳奥に届く分より中高域がダイレクトに響く感あり。様々な形状のイヤピを揃えたい方はお一つ試しに使ってみるのもいいと思います。

  • あかいろ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    着け心地と音が良い万能イヤピ

    初めてのイヤピで選びましたが、着け心地が非常に良くてイヤピを変えるだけでここまで変わるのかと思いました。

    音もより聞きやすくなる感覚がありこれから長く使っていきたいと思います。

  • スピンフィッ党
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    W1から浮気中

    とりあえずこれを付けておけば間違いない。

    そんな万能イヤピです。

    音質、装着感、価格、もはや欠点無し。

    W1と違い、音に艶が出たりはしませんが、水のように何も味付けせずストレートにイヤホンの音を届けてくれます。

    空間の広がりも感じられます。

    装着感は最高で、程よいサラペタ具合。

    遮音性も高く、埃やゴミなども付きづらいので外でも気軽に使いやすいです。

    最後に、このイヤピはデカくてノズルが長いのでイヤホンによっては普段より1~2サイズ小さいものを選ぶとフィットしやすいです。

    店で試着するか、3サイズセットを推奨します。

  • ひらたけ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2ヶ月前
    他のシリーズより少し軸が長い

    maxやCRYSTAL II、XELASTEC IIに比べ軸が長いため、

    IEM形状のイヤホンだと、フィット感が損なわれると感じる。

    サイズを小さくして、もっと押し込めば変わるのかもしれない。

過去と現在が融合、アップグレードしたイヤーピース

AZLA
SednaEarfit ORIGIN Standard イヤーピース

ヒーローイメージ

SednaEarfit ORIGINは、2017年に発売し、イヤーピースブームを巻き起こした初代SednaEarfitをベースに、これまで培ってきた最新技術と医療用シリコンを採用し、「過去と現在の融合」をテーマに一から再設計した最新イヤーピースです。主に有線イヤホン向けに開発された初代SednaEarfitの特徴であった、軸部が傘部より長いキノコ型形状を採用。軸部の厚みを再設計し、よりイヤホンのノズルへの固定力を高めています。

  1. 有線イヤホン向け高品質イヤーピース AZLA SednaEarfit ORIGIN ベストマッチはSHURE SE215などのモニター系イヤホン!
    hoge画像
    イヤホン・ヘッドホン専門店『e☆イヤホン』のはまちゃんです!!

    個人的に前々から気になっていたイヤーピース!
    AZLA SednaEarfit ORIGIN(セドナイヤーフィット・オリジン)のご紹介です!

    【実物をよく見てみる】
    hoge画像
    パッケージには1サイズ 2ペアセットと3サイズ1ペアセットがあります。個人的なオススメとしては、3サイズ1ペアセットがオススメです。
    hoge画像
    微妙に左右の耳のサイズが違う場合があったり、体調によって装着感がしっくりこなかったりする場合があるので、いくつかサイズは欲しいなぁというところ。
    hoge画像
    サイズに関しては、うっすらと傘の部分にも表記があります。
    hoge画像
    パッケージの中央にはイヤホンの軸が細かった場合に使用する「細軸ノズルアダプター」が入っています。
    hoge画像
    例えば、SHURE SE215のような細軸タイプのイヤホンとの組み合わせの際に、この「細軸ノズルアダプター」が役に立ちます。
    hoge画像
    通常なら太さが合わないSE215でも、細軸ノズルアダプターがあれば大丈夫。他にも、細軸といえばWESTONEやEtymotic Researchもそうですね。
    hoge画像
    半透明な傘なので、軸に装着するときに見えやすいのもポイントです。
    hoge画像
    【試聴レビュー】
    hoge画像
    色々試しましたが、お気に入りはSE215との組み合わせでした

    とことん良いですね。吸いつくような感覚が在りつつも圧迫感が非常に少ない、イヤピースに求められている高い遮音性と快適なフィッティングを両立させていると感じます。あらゆる有線イヤホンと組み合わせて、イヤホンの持つポテンシャルをフルに発揮して欲しいと思います。

    音質の変化としては大きな変化はないように感じました。強いて言えば、ややスッキリするような、高音域がクリアーになったような印象は感じやすいのかなと思います。イヤホンと組み合わせるときに、イメージを変えたくないお客様にオススメしやすいですね。
    【どんなイヤホンとの組み合わせがオススメ?】

    基本的には有線のイヤホンとの組み合わせをオススメしたいです。軸がやや長めに取られているので、ある程度軸の長さがあるものが良いとおもいます。イヤホンのノズルがあまりに低いものだと、上手く装着できない可能性があります。それも踏まえて、組み合わせにオススメの有線イヤホンをご紹介します!

    ・SHURE SE215
    hoge画像
    SHUREの定番モニターイヤホン「SE215」。MMCXコネクタ採用でケーブルが着脱できる。10年以上のロングセラー製品です。もちろん、SHURE SE846やSHURE SE535との組み合わせもオススメです。モニター系細軸イヤホンにもしっかりと合わせる事が出来る便利さがいいですね。
    hoge画像
    SE215の純正イヤーピース、ソフト・フレックス・イヤパッドからの変化としては、密着感がアップして、イヤホンの位置が安定しやすい事が魅力的に感じました。音質的には、ややORIGINに変更した方がクリアに感じやすいんじゃないかと思います。ハイハットのヌケがよくなるような変化でした。

    ・SENNHEISER IE 100 PRO
    hoge画像
    2021年6月に発売したSENNHEISERの「IE 100 PRO」モニター系イヤホンです。軸が太めなので、ORIGINと組み合わせて使用しやすいです。
    hoge画像
    純正イヤーピースからの音の変化としては、大きな変化は感じませんでした。変化量で言えばSE215の方が変化があったかな、というようなニュアンスです。サウンドのイメージが変わらず、装着の安定感が増すように感じたので、特にモニターイヤホンとして利用するにはいい組み合わせだと感じました。

    ・qdc SUPERIOR
    hoge画像
    新世代モニターイヤホンの人気機種qdcの「SUPERIOR」とも組み合わせてみました。Azure Blueとの組み合わせが鮮やかです。
    hoge画像
    コチラも多くの変化はあまり感じませんでしたが、ORIGINの素材の柔らかさが効いているのか、密着するような感じが強まりました。やや低音が前にでたかな、といった印象です。
    hoge画像
    ・ワイヤレスイヤホンとの組み合わせは注意

    SednaEarfit ORIGINは基本的には有線イヤホン向けのイヤーピースだと思います。本体の形状の特徴である、やや長めの軸、それゆえにややイヤホン本体から飛び出すような形になります。完全ワイヤレス系のイヤホンと組み合わせると、充電ケースに収まらないパターンが出てきます。
    hoge画像
    人気のノイキャン搭載、高音質TWS、SONY 「WF-1000XM5」との組み合わせです。
    hoge画像
    やはりやや飛び出します。
    hoge画像
    LサイズのORIGINを装着した場合、充電ケースから浮きます。イヤーピースとして使えないことはないですが、充電の度にイヤーピースを外すのは面倒そうです。
    hoge画像
    SENNHEISER 「MOMENTUM True Wireless 4」との組み合わせです。純正と比べるとかなり飛び出します。
    hoge画像
    MOMENTUM True Wireless 4の軸は長いタイプではないので、ややイヤピースとイヤホン本体との組み合わせそのものも気になるところ。ORIGINの軸のホールド力の高さで捕まっているような状態。
    hoge画像
    LサイズのORIGINを装着した場合、充電ケースから浮きます。
    【まとめ】
    ウレタン系イヤーピースが苦手な人にオススメ
    有線のモニター系イヤホン SE215とかIE 100 PROを日常的に使っている方にもオススメ
    装着の安定感が増す、という点では有線イヤホンを移動中に使っているお客様にもオススメ
  2. 音の直進性を高めるストレート型内部構造と
    ホーン型開口部のハイブリッド構造
    SednaEarfit ORIGINは、サウンド面でも進化しています。音の直進性をより高めるため、ストレート型内部構造とホーン型開口部のハイブリッド構造を採用。特定の音域を可能な限り強調したりせず、高音域から低音域までバランスよく明確に耳まで届けます。
    hoge画像
  3. 低刺激フィットを実現するKCC SILICONE社の
    医療用メディカルシリコン採用
    耳道内に触れる傘部に、低刺激フィットを実現するKCC SILICONE社の医療用となるメディカルシリコンを採用。外科手術中に体内への挿入などで使用される医療用シリコンのため、優れた低刺激性としなやかな弾性、パウダリーな質感が特徴で、耳道内に優しくフィットします。素材が柔らかいため、長時間の使用でも耳への負担を少なくします。

    【参考】メディカルグレードは医療用に近い等級であり、医療用素材ではありません。「メディカル」の表記は医療用でのみ表記ができ、SednaEarfit ORIGINの傘部は医療用素材が使用されています。
    hoge画像
  4. 低圧迫と高遮音を両立するテーパード型構造設計
    フィッティング面では、耳に触れる部分に向かうほど厚みが薄くなる、独自のテーパード型構造設計を採用しています。一般的なイヤーピースの構造は、耳の内側部分と外側の厚みが同じ、または内側に向かうほど厚くなるため、強い圧迫感を与えます。これにより耳への持続的な圧迫と刺激が痛みを誘発し、さらに密閉性が低く遮音性に欠けてしまいます。SednaEarfit ORIGINは通常では成形が非常に難しいテーパード型構造設計を採用していることで、低圧迫と高遮音性の両立を実現しています。
    hoge画像
  5. より多くの方にベストフィッティングさせる6サイズ展開
    SednaEarfit ORIGINは、主に有線イヤホン向けのStandardタイプです。中間サイズを含めたSS/S/MS/M/ML/Lの計6サイズで、より多くの方にフィッティングしやすくしています。また、パッケージング構成は、単品サイズ2ペアと、非常に好評な中間サイズを含めた近接3サイズ(例:S/MS/M)を1ペアずつパッケージングした3ペアの2種類を採用。これにより、左右で耳道の大きさが異なるなどの際、微妙な調整をしやすくなります。
    hoge画像
  6. 細軸ノズルアダプター付属
    ノズルが細いタイプのイヤホンでも使用可能にする細軸ノズルアダプターが付属します。
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
素材 KCC SILICONE社製メディカルシリコン(医療用シリコン)
付属品 細軸ノズルアダプター
生産国 韓国

最近チェックした商品