●ESR (Empire Studio Reference)●
ESRは、スタジオからの要望を直接開発に組み込み、色付けされていないリファレンスサウンドを求めるプロデューサーやエンジニアに向けに調整されたモデルです。
3つの独自ドライバーを備えた4-Way synX crossoverネットワークを備えており、ミックスとマスタリングに必要な明瞭でクリアな音を再現します。
ESRは、エンパイアの最もフラットなサウンドのモニターイヤホンです。
※synX Technology※
synXは、ドライバーごとにそれぞれのオーディオ帯域を指定することができる精巧なクロスオーバー設計です。ドライバー間の位相の不一致を排除するために、特定の周波数レンジを操作できます。エンジニアとオーディオ・プレーヤーは、ミキシング・コンソールまたはデジタル・オーディオ・プレーヤーでイコライジングする場合、ドライバーをそれぞれ制御することが可能となります。
【synXの利点】
・ウルトラワイド周波数帯域:周波数帯域は超広帯域の8Hz〜40kHzの再生を可能とします。市場で最もハイエンドのヘッドフォンにも匹敵する並外れた音質と精密さを提供します。
・優れた信号:業界最高レベルの音質を耳に聞こえるようにするために精製された抵抗器、電解コンデンサー、フィルターの組み合わせで、純粋な信号のみを到達させます。
・低歪み:非常に低い歪みは、ミックスのすべてのニュアンスが忠実に再現されることを意味します。
※A.R.C.(Anti-Resonance Compound)Technology※
A.R.C.は、IEM内で望ましくない振動や共振を実質的に排除する独自のコーティング技術です。不要な振動、歪みを軽減するため、Emprieは磁石とBAドライバーの間に磁性流体を使用しました。ドライバー、クロスオーバ、サウンドチューブなど、適用されるコンポーネントの量を効果的に増やし、内部をより強固にしながら、不要な共振を減衰させるダンパーとして機能します。
A.R.C.は音のクリアさを大幅に向上し、ベースはより深くなり、IEMが全体的により効率的になります。
ドライバー構成:3BA(1low 1mid 1high)
クロスオーバー:4-Way synX crossover
付属ケーブル:EFFECT AUDIO ARESⅡ