EMPEROR-C
EMPEROR-C
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥550,000
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機

qdc独自技術の粋を結集したトライブリッド15ドライバーIEM

qdc EMPEROR-C

「EMPEROR」は、数多くのカスタムIEM製作の中から磨かれた現時点におけるqdc独自技術の粋を結集したサウンドを体感頂くべく開発したコンセプトモデル第3弾で、トライブリッド15ドライバー構成のハイエンドIEMです。『EMPEROR-C』(エンペラー・シー)は、そのカスタムIEMモデルとなります。5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバー、トライブリッド15ドライバーを搭載。4基の静電(EST)ドライバーと10基のバランスドアーマチュア(BA)ドライバーをベースとして、Anole V14で使用されているqdc独自のマルチチューブフィルタリングテクノロジーを採用。これにより隣接周波数帯域が互いに干渉することなく調整できることで、クロストーク抑制と正確なチューニングと位相を実現します。さらに、カスタマイズされた10mm径複合材振動板の高感度超低周波ダイナミックドライバーを超低域再生用に搭載。Dmagic 3Dで使用されているqdc独自のDmagic音響構造を採用し、独立した音響キャビティと音導管にて筐体内空間におけるダイナミックドライバーと他のドライバーとのサウンド干渉を防ぎ、左右整合性とフラットな特性を実現しました。これにより、EMPERORは5Hz-70KHzの超ワイドバンド周波数応答範囲を獲得。付属ケーブルは、シックなブラックカラーの被膜を施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用し、プラグ部にはアンバランス接続とバランス接続が容易に切り替え可能な3in1マルチプラグを搭載。EMPEROR-Cのサウンドは、「Unite sound pieces, Be Majestic」のスローガンの元、国を束ねる荘厳なる皇帝をイメージしたエネルギッシュさをコンセプトにチューニングしています。そして、過度特性を重視した正確でキレのある音と、ダイナミックドライバーを使用したサブベースの程よい余韻が特徴です。

  1. qdc独自技術の粋を結集したトライブリッド15ドライバーIEM
    「EMPEROR」は、数多くのカスタムIEM製作の中から磨かれた現時点におけるqdc独自技術の粋を結集したサウンドを体感頂くべく開発したコンセプトモデル第3弾で、トライブリッド15ドライバー構成のハイエンドIEMです。『EMPEROR-C』(エンペラー・シー)は、そのカスタムIEMモデルとなります。5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバー、トライブリッド15ドライバーを搭載。4基の静電(EST)ドライバーと10基のバランスドアーマチュア(BA)ドライバーをベースとして、Anole V14で使用されているqdc独自のマルチチューブフィルタリングテクノロジーを採用。これにより隣接周波数帯域が互いに干渉することなく調整できることで、クロストーク抑制と正確なチューニングと位相を実現します。さらに、カスタマイズされた10mm径複合材振動板の高感度超低周波ダイナミックドライバーを超低域再生用に搭載。Dmagic 3Dで使用されているqdc独自のDmagic音響構造を採用し、独立した音響キャビティと音導管にて筐体内空間におけるダイナミックドライバーと他のドライバーとのサウンド干渉を防ぎ、左右整合性とフラットな特性を実現しました。これにより、EMPERORは5Hz-70KHzの超ワイドバンド周波数応答範囲を獲得しています。
    hoge画像
  2. 【Unite sound pieces, Be Majestic】荘厳でエネルギッシュなサウンド
    EMPEROR-Cのサウンドは、「Unite sound pieces, Be Majestic」のスローガンの元、国を束ねる荘厳なる皇帝をイメージしたエネルギッシュさをコンセプトにチューニングしています。そして、過度特性を重視した正確でキレのある音と、ダイナミックドライバーを使用したサブベースの程よい余韻が特徴です。
  3. 純銀と純銅使用導体、3in1マルチプラグ搭載ケーブル
    付属ケーブルは、取り回しが良いシックなブラックカラーの被膜を施した、導体に純銀と純銅使用のプレミアムケーブルを採用し、プラグ部にはアンバランス接続とバランス接続が容易に切り替え可能な3in1マルチプラグ(L字タイプ)を搭載しています。
    hoge画像

製品仕様


■ イヤホン
ドライバー構成 ハイブリッド(トライブリッド)型
ドライバー数:
1DD+10BA+4EST / 15ドライバー(片側)
超低域:10mm径ダイナミックドライバー×1
低域:BAドライバー×4
中域:BAドライバー×2
高域:BAドライバー×4
超高域:静電型ドライバー×4
(5サウンドチャンネル/5wayクロスオーバー)
インピーダンス 15Ω
音圧感度 106 dB SPL/mW
再生周波数帯域 5 – 70,000 Hz
ケーブル仕様 3in1プラグ採用ブラック被膜プレミアムケーブル
ケーブル長:約120cm
コネクター:qdc 2pin / カスタムIEM 2pin(0.78mm)フラットタイプ
プラグ:交換式マルチプラグ / L字(3.5mm / 2.5mm / 4.4mm)
付属品 3in1プラグ採用ケーブル
3.5mm3極アンバランス変換プラグ
2.5mm4極バランス変換プラグ
4.4mm5極バランス変換プラグ
フライトアダプター
3.5mm to 6.3mm変換プラグ クリーニングツール
キャリングケース
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
3件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 3 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
3レビュー
  • S
    sai
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    完璧な音作り

    イヤホンとは思えない、こんなイヤホン聞いたことが無いです。

    同価格帯でももっと音に偏りが出るのですが

    ここまで万能的なサウンドが生み出せるなんて

    流石qdcのハイエンドと思いました。

    カスタムになることによって定位感や音の質感に差はあると思いますが試聴した感想として聞いて下さい。

    まず、高音域はキラキラ輝いている主人公な

    音です

    響きも良く濃密な音の中で一際、存在感を感じました。

    次に中音域はこれまた派手な音作りの中にも負けない太さと繊細さと当然のように艶とクリアさも

    感じました。

    全てのクオリティをこの音域に注いだような努力を感じます。

    そして低域は上品な鳴り方で、ブーミーさも残しつつ深さとノリの良さが両立された死角の無い

    音質でした。

    全体的に音の広がりを感じさせながら、余韻に浸れて、元気な時も疲れた時も寄り添ってくれる

    究極のIEMだと思い知らされました。

    長々と有難う御座いました。

  • 一真
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    自分専用の皇帝もありかも

    通常とカスタムでは音の違いは無いとありましたが、実際に聞いてどのように感じるかをためしてみたい

  • M
    MLB
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    10ヶ月前
    文句なしの音質

    躍動感の発揮やウェルバランスであること、また聴く楽曲を選ばないのはユニバーサルで書かせていただいたとおりです。

    しかし、カスタムとなると遮蔽性が高まる分、若干低域が強く出る可能性もあります。ここをどうとるか。

    ただ、音質は文句が出ないレベルかと思います。

    試聴環境

    プレーヤー:PAW GOLD Titanium

    試聴曲:フォープレイ「Chant」flac192kHz/24bit

        パーボ・ヤルヴィ指揮「ワーグナー ニーベルングの指環 ジークフリートの葬送行進曲」DSD2.8MHz

        ZARD「負けないで」WAV96kHz/24bit

        ドナルド・フェイゲン「Maxine」flac48kHz/24bit


最近チェックした商品