MDR-7506
MDR-7506
MDR-7506

MDR-7506

4901780788729

4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
4.7
定価¥15,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


中古品もあります!

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.7
Rated 4.7 out of 5 stars
17件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 12 合計4つ星のレビュー: 5 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
17レビュー
  • いーちゃん
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3ヶ月前
    モニターヘッドホンとして最適

    モニターヘッドホンらしい音です

    900stと共に長らく有名なヘッドホンですが、音の傾向はかなり違っていると思います

    個人的な好みは7506でしたが、900stの方が音のあら探しをするには適しているかもしれません

    ただ定位感などでは7506に軍配が上がります

  • S
    sherpa
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    最高のモニターヘッドフォン

    様々なモニターヘッドフォンを使ってみたが、モニター型ではこのヘッドフォンを超えるものが無いと感じる。解像度が高く、高音のきらびやかさや低域の奥深さなど、非常に音質が良く、聞き疲れも少ない。ただ、設計が古いが、改造しやすく使いやすくなる。

  • 神崎
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    低音濃厚なモニターヘッドホン

    ◆音の傾向

    ・低音に深みがありリスニングの良いところも兼ね備えている

    ・全体的に耳どけの良い丁寧な音、特に低音の消え方が機械的でなく広い空間で自然にすぅーっと溶けていく感じ

    ・滑らかな音なのに、音が潰れて無いのが不思議

    ・音は派手目よりもしっとり濃厚系

    ◆低域

    ・優しいのに芯のある音で他では聞けない。

    ・解像度は高く量感も多いが圧迫感はない。

    ・中域への音のつながりも自然で、いい意味で音の切れ目がない。

    ◆中域

    ・解像度が高くクリアな音

    ・量感は低域よりやや少なめだが位置的には同じぐらい

    ◆高域

    ・解像度が高く全く刺さらない

    ・全音域で一番さっぱりとした音

    ・量感は低域より少なめで位置的にはやや後ろ

    ・あまり目立たない印象で小気味良くなる感じ

    モニター用途だけでなく、リスニングにも使えるのでかなりお勧め。

  • 赤信号
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    モニターヘッドホンとして非常に高い完成度

    数年使用しての感想です。古くからある名機だけあり、音質については文句のつけようがありません。インピーダンスが高いためきちんと鳴らすには駆動力のあるヘッドホンアンプが必要ですが、一応スマホ直挿し等でも使うことはできます。

    満足度を星4にした理由は、ケーブルがカールケーブルになっているからです。重く、大きいため邪魔になりやすく、またリケーブルも不可なため使う場面がかなり限られます。外では使わず、家でゆっくり音楽を聴くためのモニターヘッドホンを探している方にはおすすめできる名機ですね。

  • ダルマージ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    高コスパなモニターヘッドホンと感じました。

    試聴での感想です。

    ゼンハイザーのHD25との比較で先にHD25を聞いたので、低音の量感でHD25を購入しましたが、こちらも負けず劣らずでした。

    特筆したいのは、音場で各パートの音が分離して聞こえて音が鳴っている場所が目に浮かぶ感覚です。私はベースギターのモニター用で探していたので、HD25にしましたが、分析的に音楽を楽しむにはオススメ出来る機種だと思っています。

    古い機種なので解像度や細やかな点は、他の高級イヤホン、ヘッドホンの方に軍配を上げますが、価格面も考慮するとコスパも良く、モニター的な楽しみ方をする基準点となる良いヘッドホンだと思います。

業務用のモニターヘッドホンですね。私もレコーディングの時に使っていました!!
楽器そのモノの音がするのでレコーディングもやりやすいです。演奏した音そのままモニター出来る安心感。これ大事!!余計なものが一切無い音ではっきりしてます。無駄な響きも無く味付けもなくストレートな音が聴こえてきますね。細かい音まで拾ってくれるので耳コピする時便利です!!
そして解像度すごいです!!音の抜けもよくて無駄なものが一切無い!!聴き疲れも無いかと思います。
全体的に軽くて側圧もゆるくて、イッヤーパッドも柔らかいので長期戦になっても大丈夫!!お家で聴くのも有りですね!!鮮明な音が楽しめるので、新たな発見があるかもしれません!!!

みーんなMDR-900STなら私は!と言う方の代弁となって書かせてもらいます。まずはパッドから!7506は900STよりもパッド部分が深くなっております。ですので耳にスッポリ入りますね。まるで耳の個室部屋やー!ですね。次にコードがカールコードになってます。長いコードがスッキリですね。そして肝心の音質ですが、高音が際立って響くかと。中音、高音域に特化したような印象がありました。シャリシャリなのが好みな方なら気に入ると思いますよ!
全体的に900STと比較すると耳への装着感は7506がいいですね。
そして音質的なバランスでみるとやはり900STが聴きやすいと思いますが、7506はそのぶん小さな高音の素材をきちんと出してくれる個性があるヘッドホンだと感じました。

業務用モニターヘッドホンということで高域・中域がクリアに出てるように感じました。低域が控えめなので、そちらを楽しみたい方にはオススメですね。そして音酔いしそうなくらいの再現率、すごすぎです(笑)!クリアかつパワフル、なんて贅沢なヘッドホン!!!
音場も広く、空間も出してくれるのでオーケストラやジャズならピッタリはまるかも?ライブ音源など空気感あるものには最強じゃないでしょうか。これでDVD見たら臨場感ハンパないんじゃ…!?この価格でこの音はかなりコストパフォーマンス高いですね。とにかく音そのものを聴きたい!って方にベストだと思います。
コンパクトに折りたためるので、場所を取らないのも嬉しいですね。

◎特徴

  • ・口径40mmドライバーユニット採用
    業務用のモニターヘッドホンとして、高音質・高耐入力(最大入力:1,000mW)を実現。大口径40mmドライバーユニットとネオジウムマグネットを採用し、クリアかつパワフルな音を再現します。

    ・携帯・収納に便利な折りたたみ式
    持ち運びに便利な折りたたみ式。キャリングポーチも付属。

    ・邪魔にならないカールコードを採用
    音声の伝達ロスを抑え、しなやかなOFCリッツ線を使用した片出しカールコード採用。

    ・金メッキ2ウェイプラグ
    ステレオ標準ジャックとステレオミニジャックに対応。

    ・便利なクリックスケール式スライダー
    ヘッドバンドの長さ調整は目盛り付きのクリックスケール式スライダーを採用。

    付属:取扱説明書×1、キャリングポーチ×1、保証書×1

◎スペック

  • 型式:密閉ダイナミック型 密閉ダイナミック型
    ドライバーユニット:口径40mm、ドーム型
    音圧感度:106dB/mW
    再生周波数帯域:10-20kHz
    インピーダンス:63Ω(1kHz)
    最大入力:1,000mW(IEC)
    コード:約1.2m(伸長時:約3m)
    入力プラグ:金メッキステレオ2ウェイプラグ
    質量:約230g(コード含まず)

最近チェックした商品