AH-D9200
AH-D9200
AH-D9200
AH-D9200
AH-D9200

AH-D9200

4951035067116

4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
4.8
定価¥164,340
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.8
Rated 4.8 out of 5 stars
17件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 14 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
17レビュー
  • ぷるる
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    ハイエンドのスタンダード機種

    【外観】

    ハウジングフレームやハンガー等はすべてアルミ素材。レクサス等の高級車の内装部品を手掛けているミロクテクノウッド製のハウジングの造りの良さは流石の一言で特筆もの。パッと見た目の高級感は程々ですが、実際に手に取ってみるとハイエンドに相応しい高級感があります。

    【装着感】

    装着感についてはD7200やD5200と比較してヘッドバンドの形状が異なり、頭頂部への圧迫が軽減され、快適に使用できます。

    ただし、実際に装着後の外観はちょっと・・・。

    【音質】

    PC→Fiio K9 proで付属シルバーコートケーブルでの使用です。

    全体としてとにかくスッキリとしてメリハリのあるサウンドが特徴です。

    密閉型ながら開放型に並ぶ様な抜けの良さとレスポンスよくタイトな低音が特徴的です。持ち前の解像度の高さを生かしながら余分な付帯音や過剰な響きもありません。このヘッドホン、Youtubeなどに分解動画が投稿されていますが、ドライバ背面に吸音材が無いんです。余計な付帯音や響きをこれだけ正確に逃しつつ心地よいレスポンスの響きを提供できる。竹素材のポテンシャルの高さを感じます。

    帯域バランスとしては非常にフラットに近いバランスで、解像度の高さと分離感の良さを併せてクールな音調で、どんなソースにも適応できるオールマイティーさがあります。

    音場は密閉型としてはやや広めですが、開放型機種や例えばZ1R程は広くなく、適度に「ヘッドホン」な音場感を味わえます。

    総合的にはハイエンド価格帯では個性的な味付けの機種が多い中、非常にスタンダードな立ち位置にある機種といえると思います。

    インフレな世の中、ハイエンドながら比較的手頃な価格に抑え続けてくれている本機はハイエンド機種への入門として非常にオススメできると思います。

    発売5年でシリアルナンバーも17000番代後半と、コンスタントに売れ続けているのも納得できます。

  • K
    Kozu
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    すっきりした涼しい音

    解像度がかなり高くて、音場も広いので空気感がめちゃくちゃいいです。その曲に囲まれているような気持ちよさです。高音がけっこう突き抜けるような爽やかな音で、ボーカルは声のかすれがめっちゃいい聴こえかたします。低域もまったくぶれない引き締まった低域で全てが心地いいです。弦楽器がとくに気持ちよく聴けました。弾かれた弦の余韻が静かに残るのが最高でした。全体的に爽やかで空間表現が豊かなヘッドフォンだと思います。

  • オーディオ初心者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    立体感が素晴らしいです

    解像感が強く、立体的に聞こえます。

    音の出所がはっきりとしていて、やや太めに響く低音域の上にきらびやかな中高音が展開されます。

    太めの低音に対して中高音はシャープですが、そこまで細さや鋭さは感じません。

    適切な調整がされている印象です。

    また圧迫感が非常に少なく、密閉型ながら詰まりは全く感じられません。

    余裕のある空間の中でそれぞれの音が描き分けられています。

    特に低音域が秀逸で外に広がっていくような解放感があります。

    星4.5の理由は中高音の癖です。

    サラサラとザラザラの中間のような独特な木質の響きが中高音に付与されます。

    人によっては好ましい響きになるでしょうが、一度様々なジャンルで試聴してから購入を決めた方が良いかと思います。

    他の方のレビューにもある音の清涼さを感じ取れますが、また一方で少しノイジーに聞こえる場面もありました。

  • セントラルパーク
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    エージングが済むと別世界が現れます

    私の経験では国産メーカーの方が海外製品よりもエージング前後で音が変わる印象があります。その最たるものがAH-D9200で当初は試聴時とまるで違う硬質かつ粗雑な音でした。それが50時間を超える辺りから変化し、今では澄明で美しいのに芯のしっかりした、素晴らしいサウンドになりました。頭部や耳に触れる部分は柔軟かつ滑らかで、長時間の使用でも苦になりません。クラシックはAH-D9200、ジャズとポップスはHIFIMAN HE1000se、ジャンルを問わずSONY Z1Rという使い方をしています。

  • スイマ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    透き通った音

    なかなか好みの音のヘッドホンに出会えず、本商品にたどり着きました。

    D9200はとても透き通ったフラットな音だと感じました。

    一音一音の出が早く、爽快感があります。

    JPOP等よりクラシック向きだと思います。

    高音:突き抜け感があります(環境によっては刺さります)

    中音:ボーカルの声が透き通って聞こえます。艶感はあまり感じませんでした

    低音:密閉型にしては控えめだと思います

    音場:広いです

    迫力:低音控えめですが、広さがあるのでオーケストラと相性がいいです

    遮音性:外音は多少聞こえます

    音漏れ:多少漏れてると思いますので、外ではあまり使えなさそうです

日本の技術と素材が生み出した
新たなハイエンド・ヘッドホン

日本の技術と素材を結集。
”日本製”にこだわり、国内屈指の職人たちにより一つ一つ手作業で製造されています。
ヘッドホンとしては珍しい、高知県産「孟宗竹」を使用したハウジングや50 mm ナノファイバー・フリーエッジ・ドライバーを採用。さらに、軽量化によって振動系の反応性を高める CCAW ボイスコイル、ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザーにより、外観だけでなくサウンドも、まさにDENONのフラッグシップにふさわしいヘッドホンです。

高知県産「孟宗竹」ハウジング

南国の温暖な気候の中、適切な管理の下で育まれた高知県産の上質な「孟宗竹」をハウジングに採用。竹は、その手触りや意匠性の高さから高級車のハンドルや内装に採用されていることで知られていますが、デノンは新たなハイエンドヘッドホンのために様々な素材を検討する中で、竹が軽量性と適度な剛性、そして非常に優れた振動吸収性を併せ持つ理想的な素材であることを発見。この孟宗竹との出会いが、雄大なサウンドステージをナチュラルかつ緻密に描く、かつてない表現力を現実のものとしました。

Handcrafted in Japan

AH-D9200 に使用される孟宗竹ハウジングは、竹材の産地である高知県で生産されています。伐採、製材、切削、研磨、そして塗装の各工程において、日本屈指の木材加工技術を有する熟練の職人たちによって、ひとつひとつ丁寧に仕上げられています。ハウジングやドライバー、ハンガーなど、すべてのパーツがデノンが誇るマザー工場である白河オーディオワークスに集められ、組み立てから、検査、梱包に至る全工程を専任の担当者の手によって行うことにより、極めて高い品質を実現しています。

50 mm ナノファイバー・フリーエッジ・ドライバー

軽量、高剛性、そして適度な内部損失を理想的なバランスで備えた 50mm 径のナノファイバー振動板を採用。AH-D9200 においては孟宗竹ハウジングとのマッチングのためにナノファイバーの配合比を最適化し、レーザー解析によって振動板をより歪の少ない形状に改良しました。そしてデノンのこだわりである、スピーカーと同様に振動板外周をロールエッジで支持するフリーエッジ構造によって、振動板全域にわたる均一なピストンモーションを可能にし、極めて低歪かつ低域の量感豊かなサウンドを実現しました。

着脱式シルバーコートOFC ケーブル

限りなく高純度な音を求め、OFC(無酸素銅)線を最も導電率の高い金属である純銀でコーティングした、シルバーコートOFC 線を導体に採用。アウターシースには手触りが良く、強度にも優れる布巻きを採用しています。プラグ部には削り出しのアルミスリーブを用いて耐久性を向上させています。

アルミダイキャストハンガー

ハンガー部には軽量かつ堅牢なアルミダイキャストを採用。音響的なパフォーマンスに貢献するだけではなく、ひとつひとつ丁寧に仕上げられた美しい輝きが所有する満足感を高めます。目盛りと明確なクリック感のあるアジャスターによって容易に最適なサイズに調整できます。

驚くほど耳に優しいイヤーパッド

一般的な人工皮革のおよそ 2 倍の耐久性を備える人工皮革を独自開発。三次元縫製により、頭部のカーブにフィットし、圧力が均等にかかる理想的な形状に仕上げました。側圧を最適化する形状記憶フォームと合わせ、ストレスなく耳を包み込む装着感と気密性を実現しました。

Specifications

形式 密閉ダイナミック型
ドライバー 50 mm フリーエッジ・ナノファイバー・ドライバー
マグネット ネオジウム・マグネット
インピーダンス 24Ω
感度 105 dB / mW
最大入力 1,800 mW
再生周波数 5 - 56,000 Hz
質量 375 g (ケーブルを除く)
ケーブル(着脱式) 3.0 m シルバーコート OFC 線、1.3 m OFC 線
プラグ アンプ側:6.3 mm 標準ステレオプラグ(3.0 m ケーブル )
3.5 mm ステレオミニプラグ(1.3 m ケーブル )
ヘッドホン側:3.5 mm モノラルミニプラグ× 2
付属品 取扱説明書、6.3mm 標準プラグアダプター、クリーニングクロス

最近チェックした商品