GW100
GW100
GW100
GW100
GW100
GW100
GW100
4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
4.2
定価¥37,180
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 4 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 1
6レビュー
  • にゃんこ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    おすすめです!

    家出使用する分にはお勧めできる一品です。開放型なので遮音性は低く音漏れも結構するので外で使用するのはためらわれますが、家で使う分には音質や音の量はかなりいいと感じました。流石に同価格帯のコードありのヘッドホンにはかなわない感じですが、bluetoothヘッドホンと感じさせないくらいしっかり高音も低音もなっていると思います。

  • 小太ロウ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ワイヤレスヘッドホンとは思えない逸品

    Xperia XZ1 aptX接続で試聴した感想です。

    第一印象はワイヤレスなのにすごく良い音…!

    タイトな低音で心地良いベースの音を奏でてくれます。

    開放型の中高音音の広がりのある抜け感が素晴らしいです。

    菅楽器や歌声の伸びを太く、厚く鳴らしてくれます。

    シンバルの音がキレよく鳴り、曲にメリハリがつきます。

    繊細な音の表現も素晴らしいです。目を瞑れば弦の弾き方やドラムのスティック捌きが目に浮かびます。

    音の立ち上がりがハッキリしていて中高音が伸び伸びとしているパワフルな音です。

    アップテンポな曲と相性が良いです。

    側圧が弱く、優しく添えるような装着感なので長時間の使用も快適そうです。

    開放型なのに音漏れ耐性が良いという事で試聴機を手で軽く抑えて確認しました。

    音漏れは確かに少ないです。間近に人がいなければ音漏れを気にする必要もなさそうです。

    ただ、音量を上げると漏れるのでTPOには注意する必要があります。

    人との距離が近く、騒音がする電車や飛行機での使用には向かないと思います。家や人とある程度距離をとれる落ち着いた場所での使用がメインになりそうです。

    リスニング用途でGW100を上回るワイヤレスヘッドホンはそうそうないでしょう。

    ワイヤレスヘッドホンで良い音をお探しならGW100は一見の価値アリです。

  • たみこ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    ううん、気持ちがいいわ

    視聴をしてのレビューなのですが、非常に喉の奥から手が出る如く欲しい。

    音は、定量的な評価でいえばそこまでだが、魂に響くものが確かにそこにある。ヘッドホン一台に3万円といえばまあまあ高く聞こえはするが、このヘッドホンはレディだ。つまり音響機器として以外の価値が含まれる。

    自分は昔からワンピースだったらパールさん、ナルトだったらカンクロウのようなキャラが好きなのだが、このヘッドホンにも同じ匂いを感じます。

  • M
    Moon
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    今までにないヘッドホン

    今までのヘッドホンと大きな違いがあるので、賛否両論ありますが、新しい感じがあり私は好きでした。

    音質も良く、Bluetoothヘッドホンにしては元気なサウンドだと思います。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    まごうことなきGRADOサウンド

    これまで様々なワイヤレス機器を視聴してきましたが、それは決してワイヤードの音にかなうものではありませんでした。 それが唯一ワイヤレスに手をつけなかった理由です。 それがどうでしょうか。 このGRADO GW100だけは別でした。 初めて聞いた時のGRADOサウンドそのものです!!! 既存のものですとGRADO SR225eのサウンドが最も近いでしょう。 音はワイヤレスながら決して225eに劣るものではなく、音漏れはそれよりも少ない!!! 側圧も決してきつくなく、非常に軽量。 現状、ワイヤレスでこれ以上の満足を得られるものはありません。 もし、第2シリーズが新たに現れたら私はどれ程高級機であっても買うでしょう。 それほどまでに本機種はGRADOだったのです。 最後に。 GRADOが好きもしくはワイヤレスに満足できなかった方はこの機種をぜひ聞いてみてほしい。

Grado社初のワイヤレスヘッドホン

GRADO GW100

1953年以来、Grado Labs社は自社のペースで市場に適応してきました、そしてGrado社初のワイヤレスヘッドフォンは来るべきことの最初のステップに過ぎません。音を正しく調整するために時間をかけ、サウンドに妥協はありません。有線ケーブル以外は何も失われていません。

  1. GW100の中には、Gradoシグネチャーのドライバー以外には何もありません。これらのドライバーは、Grado社の有線ヘッドフォンと全く同じ設計で開発されています。様々な素材を採用している有線ヘッドフォンと同じように、GW100のハウジングに最適化されています。GW100の実現しているサウンドクオリティは、Grado社のドライバー設計における何十年もの経験なしには不可能です。
    特徴画像
  2. GW100は、世界初の開放型Bluetoothヘッドフォンです。開放型でありながら、そのスピーカーハウジングとその内部設計により、外部に漏れる音は約60%軽減されています。
    特徴画像
  3. Grado社が約30年前にヘッドフォン製造を開始して以来、すべてのヘッドフォンを通して見られる”デザイン言語”というべきコンセプトが存在します。GW100はそのコンセプトを継続しており、間違いなくGrado製品の一員となります。
    特徴画像
  4. GW100は、付属のケーブルを使用して有線接続でもご使用いただけます。
    特徴画像
スペック
Bluetoothバージョン 5.0
対応コーデック SBC, aptX, AAC
ドライバー ダイナミックドライバー
バッテリー容量 850mAh
連続再生時間 約40時間(再生環境による)
形式 セミオープンエア
エアチャンバー 無共振ポリカーボネート
ダイアフラム 排気型
ダイアフラム口径 40mm
周波数特性 20~20,000Hz
チャンネルバランス 0.05dB
インピーダンス 32Ω
感度 98.8dB
マイク感度 42db +/-3dB
重量 約180g
入力端子 Bluetooth接続、3.5mmミニステレオ(付属ケーブル使用時)
充電プラグ USB-C
ヘッドバンド ワイド側圧調整板内蔵本皮貼
付属品 3.5mmミニステレオケーブル(オス-オス)、充電用USB-Cケーブル

最近チェックした商品