主な特徴
ヘッドホンが”震える”新たな重低音体験
Crusher 360はヘッドホンから独自に振動が響く、特許取得済みの技術を搭載しています。これが全身を駆け巡る深い重低音を実現するのです。
この振動するパワフルな低域が特に音楽、ゲーム、そして映画の世界観を引き上げます。いつもの音楽に低音が含まれていれば、ヘッドホンがサブウーファーの様に振動しているのが感じられます。

全身を駆け巡る深い重低音
Crusher Wirelessの 振動は45Hzから75Hzですが、Crusher 360は20Hzから100Hzを誇ります。 これにより、従来よりも深い重低音表現が可能になりました。聴覚だけでは体感できない、ライブ会場で体感するような重低音体験なのです。

こだわり抜いた最高の素材
Crusher 360は従来のCrusherシリーズから すべての面においてアップグレードしました。ダイヤモンドカット処理が施された金属製のヘッドバンド内部からビロード状の形状記憶イヤークッションといった、最良の素材を用いて組み立てられています。

タッチ式ベースコントロール
左側のイヤーカップを指先で上下にスライドするだけで、重低音レベルを自然にコントロールできます。

急速充電
わずか10分の充電で3時間の再生を可能にしました。また、満充電されていれば最長29時間再生を誇ります。
