WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N
WH-XB910N

WH-XB910N

4548736131125

4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
4.2
定価¥26,480
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.2
Rated 4.2 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 3 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
6レビュー
  • スコープ
    Rated 3 out of 5 stars
    2年前
    ちょっと期待はずれ

    前モデル「WH-XB900N」をとても気に入って2年間ほど愛用していたので新しいこのヘッドホンも欲しくなり購入しましたが、不具合もあり使わなくなりました。

    低音は出過ぎなほど出ています。重低音目的で買いましたが、これはちょっと頭が痛くなりそうだったのでイコライザーで下げました。中高音域も犠牲になっている感じがします。

    ノイキャン性能は確かに前モデルより上がっていると感じました。ただ、常に「サー」というノイズが小さく流れているのが気になります。

    またノイキャンONとOFFで音質が変わります。ONでは中音域と音の広がりは小さくなり、重低音がより引き締まる感じです。

    操作は直感的にできてとても良いです。電源・ノイキャンのボタンは前と比べて押しやすくなっています。

    アプリでは前モデルと比べて接続優先モードでAACが使えたり音質優先モードでイコライザーを設定できたりと所々改善しているのが良いですね。サラウンド設定がなくなっているのは残念ですが、まぁあれはちょっとした気分転換や遊び程度にしか使わなかったので問題はないです。

    これがこのヘッドホンを使わなくなった大きな理由なのですが、ノイズキャンセリング用の内側マイクが悪さをしているのか、頭を右に傾けたり顎を動かしたりすると左側の重低音が異様に大きくなったり「ブーン」という異音がしたりする不具合がありました。ヘッドホンを外す時も変な音が鳴ることがあります。

  • マイクロX
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    毎日使える低音ノイズキャンセリングヘッドホン

    ノイズキャンセリングだけど低音が欲しいが装着感の

    いい物が欲しかったのでこちらのヘッドホンが選択肢に。

    ノイズキャンセリングの性能も高く、低音の迫力も十分。

    装着感も軽く、イヤーパッドも柔らかく長時間の使用も

    耳が痛くならず大満足…が、ノイズキャンセリングのマイク

    がちょっとだけ難があり、たとえば車のアイドリングの

    低音をちょっと拾ってしまい音が鳴っている時も無音時も

    謎の低音(ぶぶぶぶぶ、みたいな)が発生することも。

    アップデート等でなんとかしてほしいけど…

    色々と良い点があるのでこの点はもったいないと思う。

  • マイクロX
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    低音+ノイズキャンセル

    低音が出るのにノイズキャンセルもついてるいいトコ取りのヘッドホンです。

    前機種の時よりノイズキャンセルが強めに感じます。

    部屋のPCのファンノイズが消えて素晴らしい。

  • ぎし
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    WH-1000XM4よりいいかも

    試聴でのレビューです。

    在宅用にヘッドホンを探していて、こちらと、WH-1000XM4とSHURE AONIC50を比較してました。

    まず、外見ですが、少しプラスティック感が強いかなーあと、カラーも黒と青以外に白か茶とか出たらいいのにと思いました。

    音については、XBASS(合ってますかね)の後継機なので、すごく低音がズンズンと出ます。

    かといって、中高域を消す感じではなかったので、この価格帯ではいいかなと思います。

    マイク性能とかも確認しましたが、クリアです。

    あと、外音取り込みについては1000XM4よりいいかもしれないです。

    出たタイミングが少し1年近く違うだけでこんなに進化するのかと思いました。

    個人的にはノイズキャンセルはあまり使わないので試してないです。

    ただ、カラーがな。。。他は素晴らしいです。正直XM4よりこっちの方が好みでした。

  • おやつ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    3年前
    ボスボス来る

    いつものSONY低音シリーズですね。

    量感も少しずつ良くなってると思います。

上位機種で培ったテクノロジーをぎゅっと凝縮!

SONY WH-XB910N

デュアルノイズセンサーテクノロジー搭載で進化したノイキャン
迫力のある重低音が冴える「EXTRA BASS」サウンド

  1. デュアルノイズセンサーテクノロジー搭載で進化したノイキャン
    デュアルノイズセンサーテクノロジーを採用。左右ハウジングに搭載した計4つのマイク(フィードフォワードマイク×2、フィードバックマイク×2)を最適に制御し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成。高いノイズキャンセリングと自然な外音取り込みを実現します。

    圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」搭載
    ソニーの独自開発技術「DSEE」により、圧縮された音源で失われがちな高音域をCD音質相当までヘッドホン内で補完します。ストリーミング再生やMP3、Bluetoothの伝送コーデックなどにより圧縮された音源も、迫力のある重低音とクリアな中高音を両立した高音質で再生します。
    hoge画像
  2. 迫力のある重低音が冴える「EXTRA BASS」サウンド
    EXTRA BASS専用40mm ドライバーユニット
    耐振幅特性、耐気圧特性を確保し、さらにハイコンプライアンス化したエクストラベース振動板により臨場感に満ちた重低音再生を実現しました。

    e☆イヤホンスタッフはまちゃんが聴いてみました。
    ノイズキャンセリングで周囲の音を静かにして一人の空間でいい音を鳴らせるので、映画館で聴いているような雰囲気を感じられました。低音が強めで迫力がありますが、他の音が損なわれていません。奥行きが広く、空間の響きを上手に聴かせてくれているような印象です。
    hoge画像
  3. 専用アプリ「Headphones Connect」であなた専用のヘッドホンにカスタマイズ
    ノイズキャンセリングや外音の取り込み方のレベルを調整できる「外音コントロール」
    ノイズキャンセリングのON/OFFや、外音の取り込み方のレベルを20段階で調整可能。さらに、ボイスフォーカスをONにすることで、周囲の音を取り込みながらもノイズは低減し、人やアナウンス音のみを聞きやすくすることも可能です。自分の好きな外音取り込みのレベルに設定できるので、シーンに応じて快適に音楽を楽しむことができます。

    お好みの音質にカスタマイズする事ができる「イコライザー」
    「Relaxed」や「Bass Boost」など8種類のプリセットから選択したり、お好みのイコライザー設定にカスタマイズしたりすることが可能です。

    [NC/AMB]ボタンの操作設定
    左ハウジングの[NC/AMB]ボタンの割り当てを変更できます。
  4. 快適な装着性
    高い装着性と気密性を両立した立体縫製イヤーパッドが耳当たりよく快適な着け心地をもたらします。本体は約252gと軽く、テレワークなど長時間の利用でも快適に使用できます。
    hoge画像
  5. 高い通話品質
    WH-1000XM4同等の通話性能で騒音下でもあなたの声をクリアに届けます。ノイズキャンセリング用のマイクとは別に通話専用のマイクを口元近くに配置することでよりクリアな通話を実現。
    hoge画像
  6. 2デバイスマルチポイントに対応
    接続設定を変更せずに切り替えが可能。テレワークの通話待機などにも便利です。
    hoge画像
  7. 耳元でスマートフォンなどのプレーヤーをかんたん操作
    ハウジング部のタッチセンサーコントロールパネルを使ってスマートフォンなどの音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の受話/終話などの操作が可能です。また、Siri(R)(*1)や Google (TM) アプリ(*2)といったスマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応(*3)。スマートフォンを取り出すことなく、ヘッドホンだけで多様な操作ができます。
    hoge画像
  8. 折り畳みとスイーベルが可能
    コンパクトに収納することが可能で持ち歩きにも便利。防護性のあるハードキャンリングケースには付属のヘッドホンケーブルやUSB Type-Cケーブルを収納するための仕切りも。コンパクトかつきれいに収納可能で携帯性に優れています。
    hoge画像
  9. ロングバッテリーと急速充電に対応
    ノイズキャンセリング機能使用でも約30時間のロングバッテリーで充電の頻度が少なく済みます。また、万が一充電が切れてしまってもたった10分の充電で約4.5時間も利用可能です。
    hoge画像
  10. Google Assistant、Amazon Alexaに対応
    音声アシスタントに対応していることで音声でスマートホンやスマート家電の操作にも対応。

*1 Siri(R)はApple Inc.の登録商標です
*2 スマートフォンの仕様やアプリバージョンにより対応しない場合があります。 Google (TM) アプリは、Google LLC. の商標です
*3 Google アシスタント を有効にしている場合は操作が無効になります

製品仕様


■ スペック
連続再生時間 電池持続時間(連続音声再生時間) 最大30時間(NC ON時)、最大50時間(NC OFF時)
電池持続時間(連続通話時間) 最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時)
本体充電時間 約3.5時間
ドライバー構成 EXTRA BASS専用40mm ドライバーユニット
対応コーデック SBC, AAC, LDAC
Bluetoothバージョン 5.2
対応プロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSP
再生周波数帯域 7 Hz - 25,000 Hz
重量(本体) メーカー情報なし
付属品 キャリングケース、接続ケーブル、USBケーブル、保証書、取扱説明書、リファレンスガイド

最近チェックした商品