トープラの油
トープラの油
トープラの油
トープラの油
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥880
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
21件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 21 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
21レビュー
  • てつ
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2ヶ月前
    メンテナンス欲を満たしてくれる

    イヤホンのお手入れがしたい。そんなときがありますよね。

    クロスで拭くだけだとやった感じが足りないですが、トープラの油を使って1個1個プラグに塗って拭いてを繰り返す作業は想像以上に楽しいです。

    音質への影響は正直言ってよくわかりませんが、プラグ部分がピカピカになるのは気持ちがいいのでぜひやってみて欲しいです。

  • T
    Taka
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    手頃でお手軽メンテナンス

    プラグの清掃必需品になりました。この価格は安いし、トープラさんが使っていると言うだけで信頼性抜群。

  • N
    nes2000typeR
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4ヶ月前
    最高のオーディオメンテナンス油!

    タイトル通りです!マジでお勧めです!なんか音がすごい激変してめちゃくちゃ明瞭になって高音質になります!あとmmcxとかペンタコンイヤーとかの端子の接触具合がめちゃくちゃかっちりしますし滑らかになります!マジで真のオーディオ愛好家はこういうのは当たり前なんでしょうね…早く買っておけば良かったです!あとオーディオだけじゃ無くてライトニング端子の掃除にもお勧めです!

  • 1
    10mozo
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    No way!

    約9か月使い続けてきたintime雅のプラグに使用してみました。そして、さっそく音楽を聴いてみたところ変化を感じました。

    まず、いつも好んで聴く曲が塗布する前は「最近この曲こんなのんびりしていたかな?」や「妙な揺らぎがあるな」とか思いつつも何気なく聴いていましたが、トープラの油塗布後に特に意識することなく(期待せずに)聴いてみたところ、僅かながらもスピード感が良くなり、揺らぎも感じなくなりました。

    次に、微細な音の粗さが減少し滑らかになったなと思いました。繊細さやクリアさ、正確さが蘇ったとでも言いましょうか、そんな感じです。

    いってみれば、ただの油で軽く清掃しただけ。しかし明らかな変化を感じられたので、これはやらない選択肢はないです。ちなみに、私はイヤホンは使い終わったら本体及びプラグの汚れや皮脂をクロスで拭き取っていましたが、それでも効果は感じられました。安価でイヤホン等を正常にリセットしてくれる可能性を大いに秘めたとても良い製品だと思います。

  • G
    GAMERA
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    大袈裟でなく、リケーブルに匹敵する音質向上

    プラグの接触面が少し酸化してきたところに使用してみたところ、びっくりするほど音の鮮度が上がり(新品の音に戻っただけだと思いますが)、下手なリケーブルより音が変わった!と思ってしまい、本当のイヤホン好きはこういうのを使うんだなと分かりました、めちゃくちゃオススメです。

2020/11/20

高品位メンテナンス用油

トープラの油

ヒーローイメージ

日本の大手メーカー及びハイエンド系のプラグを数多く手掛けるトープラ販売社にて、実際にプラグの切削用にも使われている高品質な油です。業務用途においては、特に加工精度を要する用途に使用される本格的な削工用油になります。加工だけでなく、多くの用途に使用できる点も特色の一つです。また、メッキ及び金属全般の洗浄用途にも優れる特徴を併せ持ちます。

  1. 高品位メンテナンス用油
    ・プラグ及びコネクターの洗浄および保護。
    ・工具のメンテンナンスと保護。
    ・切削時の作業を円滑。

    本製品の特徴
    塩素フリー
    環境への配慮とメッキ層やゴムや化成製品全般を傷め難い。

    硫黄系不活性タイプ
    表面腐食が発生し難く防錆等の効果が見込める。

    不水溶性
    錆の原因の混入を抑制し、水分や汚れ全般を巻き込むことが少ない。

    低粘度
    細部や可動部に入り込みやすく、接触による摩耗を防ぎ、汚れをサッと落とすことが出来る。

    不活性タイプ
    化成製品全般は勿論、塗装やメッキを傷めない。

    低ミスト性
    気化し難く、効果持続性が非常に高い。

    不燃性
    直接引火することなく、併せて温度上昇を抑制する効果が見込める。

    (本製品は「有機規制外商品-第3石油類/不水溶性及び不燃性」になっています。)
  2. 使い方
    瓶ボトル付属の刷毛で気になる汚れやメンテナンスしたい箇所に塗布した後、拭き取るだけ!
    1:蓋についている刷毛の油を、瓶の口にて2~3回程度切るように払い落とします。
    2:メンテナンスする対象物に対して、刷毛で塗布します。
    3:油を塗布している部分をティッシュペーパー等でふき取ります。

最近チェックした商品