LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ
LOOP イヤプラグ

LOOP イヤプラグ

5430000838061

3.5
Rated 3.5 out of 5 stars
3.5
定価¥3,950
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
3.5
Rated 3.5 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 1 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
2レビュー
  • 後藤隊長
    Rated 3 out of 5 stars
    5年前
    爆音ライブハウス向け

    納得行くライブ用イヤープラグを探す中で興味を持ち

    店員さんにどんな感じなのか聞くも試したことが無いということで人柱も兼ねて購入。

    商品には2種類3サイズのイヤーピースがついており、自分の装着感に合わせられる仕様のため

    装着感と遮音性は高く、装着時に微妙な調整も必要ないので楽。

    店員さんからは付属のイヤーピースしか使えないような説明を受けたのだが

    持っていたAZLA SednaEarfitにしてみると普通に使える。

    イヤホン同様に音質も変わってくるのでむしろ変えた方が良いように思う。

    付属のものはちょっと音がこもった感じに。

    試してみたのはホールライブだったのだが、

    遮音性の高さが災いしてかホールの特徴である音の広がりが感じられないため

    ライブに行っている意味がなくなってしまう…

    まぁ、音はきっちり高中低音すべてを減衰させるが聴きづらくなるというものではないので

    ライブ用イヤープラグとしての役割は十分に果たすことは確認できた。

    ・低音は減らして欲しいがボーカルはキレイにそのまま聴こえて欲しい

    ・ホールなどの広い空間の雰囲気は残したい

    という人にはあまりオススメではないかもしれない。

    ライブハウスで爆音のライブで暴れたいけど耳は守りたいという人には

    スピーカーの前でも十分に音を減衰してくれてきちんと曲は聴くことができ、

    激しく頭を振ったとしても耳にあったイヤーピースを使っていれば外れる心配もないので

    購入を検討してみてもいいと思う。

  • シンG
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    5年前
    結構いい

    ライブ会場などではなく普段の通勤時の地下鉄やバスなどで使っています

    イヤホンだと遮音性が高くてアナウンスや周りの音全部が聞き取りづらくなって不安になったりするのですが、これを使うと確かに聞こえ方はそんなに変わらずボリュームだけが減衰しているように感じます

    飛行機などでも効果はあると思います

    試しにこれを装着した上からヘッドホンをして音楽を聴いてみましたが、確かに高い方までちゃんと聞こえています

    アタッチメントもウレタンとゴムの二種類、それぞれ3サイズづつ入っていてぴったりサイズがえらべます

    ゴムタイプを使っていますが長時間でも痛くならないです

    見た目もそんなに目立たなくていいと思います

    コストパフォーマンスの点で星1マイナスです

    お値段は安いとは言いづらいですが、持っていても損はないと思います

2019/11/25

全ての“音”好きに向けて作られた。
純粋な“音”だけをひろう高性能イヤープラグ(Loop)
毎週末、LiveやCLUB・大音量のイベントなどの非日常空間によるストレス発散には何物にも変えがたい経験と考える人も多いです。 しかし、それが原因で発生する「鼓膜へのダメージ」を気にかける人はまだ少ないのではないでしょうか。

イベント好きで知られるベルギー人が開発した“Loop”は

・ 「音」を楽しむ。
・ 「耳」を守る。
・ 長時間でも疲れない。

そして、

・ スタイリッシュに。

をコンセプトとし、究極の快適さを楽しむために生まれました。
Live会場で耳に集約される音の中で、

1. ノイズ(雑音)を低下。
2. 「本当の音源」は損なわず外音より20db低減

変化させる事による「本当の音」を耳への負担を軽減させ、長い時間楽しむ事が可能です。

*完全なる耳栓(イヤーサイレンサー)ではないので、全ての音をシャットダウンするものではありません。


【LOOPは3つのステップで働きます】
1.音響共鳴
音は小さな開口部を介して本体内部に入ります。次に内側の中空チャンネルを通って移動します。この音響共振器は実は耳管と同じ長さです。2,700 Hzで1/4波長の共振があり、最新の3Dプリント技術を使用することで音響チャネルを丸くコンパクトにすることができました。

2.高度なフィルタ
音が通るリング部の終端には、全ての周波数を均等に下げる音響フィルターを配置しました。このフィルターは『Dynamic Ear Company』社の実験室に採用されており、音漏れがないことを確認するためにはUVライトテクノロジーを使用します。製品一つ一つは出荷前に徹底した品質管理を通過しています。

3.外耳道を密閉する
聴覚を保護するためには、音はフィルタを通過する必要があります。『Loop(ループ)』は外耳道をしっかり密閉するためにカナル型イヤホン同様にイヤーチップを使用しています。耳穴の形状は一人ひとり違いますので、耳にフィットするメモリフォームタイプとシリコンタイプのイヤーチップが付属しています。一つ一つ試してみて最適なイヤーチップで快適な音響体験を楽しんでください!

これらの3つの要素を組み合わせることで『Loop(ループ)』は全ての周波数にわたって-20dBのリダクションを実現します。これにより、音楽や声は明確さを残しつつ音量はぐっと抑えられます。ライヴハウスの平均的な音量は120dbとされますが、『Loop(ループ)』を使えば100dbまで削られますので、耳に掛かる負担は劇的に軽減されます。

最近チェックした商品