
AH-C820
定価¥13,418
税込
9月中旬
◎特徴

圧倒的な低音再生を実現する
デュアルエアーコンプレッションドライバーを搭載
デュアルエアーコンプレッションドライバーを搭載
主な特徴
11.5㎜デュアル・エアーコンプレッション・ドライバー
2つのドライバーに直接つながるデュアル・ダイレクトケーブル
耐久性に優れたハイグレードOFC ケーブル
アルミ/ABS ハイブリット防振構造ハウジング
ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザー
耳にジャストフィットするエルゴノミック・デザイン
遮音性と装着感に優れるComply™製イヤーピース TX-500
4サイズのシリコン製イヤーピース(XS/S/M/L)
簡単に収納できる新開発キャリングケース
11.5㎜デュアル・エアーコンプレッション・ドライバー
2つのドライバーに直接つながるデュアル・ダイレクトケーブル
耐久性に優れたハイグレードOFC ケーブル
アルミ/ABS ハイブリット防振構造ハウジング
ドライバー前後の音圧バランスを調整するアコースティック・オプティマイザー
耳にジャストフィットするエルゴノミック・デザイン
遮音性と装着感に優れるComply™製イヤーピース TX-500
4サイズのシリコン製イヤーピース(XS/S/M/L)
簡単に収納できる新開発キャリングケース

11.5㎜デュアル・エアーコンプレッション・ドライバー
2基のダイナミック型ドライバーを対向配置することで2倍の振動板面積を実現。
圧倒的な量感と超低域までのクリアネスを備えた、低音再生の常識を覆す特許取得の新方式ドライバー。
2基のダイナミック型ドライバーを対向配置することで2倍の振動板面積を実現。
圧倒的な量感と超低域までのクリアネスを備えた、低音再生の常識を覆す特許取得の新方式ドライバー。

デュアル・ダイレクトケーブル
2つのドライバーそれぞれに専用のケーブルをダイレクトに接続し、純度の高いサウンドを実現するデュアル・ダイレクトケーブル。
線材にはOFCを、シースにはしなやかさと優れた耐久性を備えるメッシュ被覆を採用。
2つのドライバーそれぞれに専用のケーブルをダイレクトに接続し、純度の高いサウンドを実現するデュアル・ダイレクトケーブル。
線材にはOFCを、シースにはしなやかさと優れた耐久性を備えるメッシュ被覆を採用。

アルミ/ABS ハイブリット防振構造ハウジング
ハウジングには質感の高いアルミダイキャストとABS樹脂を用いたハイブリット構造を採用。
不要な振動を抑え、透明感の高いサウンドを実現します。
ハウジングには質感の高いアルミダイキャストとABS樹脂を用いたハイブリット構造を採用。
不要な振動を抑え、透明感の高いサウンドを実現します。

デュアル・アコースティック・オプティマイザー
ドライバーの前後の音圧バランスを調整することによって、振動板のピストンモーションを最適化するアコースティック・オプティマイザーを搭載。
ハウジングの前方、後方それぞれに1つのポートを設けることで2つのドライバーの動作を最適化しています。
ドライバーの前後の音圧バランスを調整することによって、振動板のピストンモーションを最適化するアコースティック・オプティマイザーを搭載。
ハウジングの前方、後方それぞれに1つのポートを設けることで2つのドライバーの動作を最適化しています。

耳にジャストフィットするエルゴノミック・デザイン
耳に自然にフィットし、長時間のリスニングでも快適な付け心地。
移動中でも外れにくいエルゴノミック・デザインを採用。
耳穴の大きさに合わせて選べる4サイズのシリコンイヤーピースを付属しています。
耳に自然にフィットし、長時間のリスニングでも快適な付け心地。
移動中でも外れにくいエルゴノミック・デザインを採用。
耳穴の大きさに合わせて選べる4サイズのシリコンイヤーピースを付属しています。

遮音性と装着感に優れるComply™製イヤーピース TX-500
優れた遮音性と装着感に定評があるComplyのイヤーピースを標準装備しています。
優れた遮音性と装着感に定評があるComplyのイヤーピースを標準装備しています。
◎スペック
-
型式:ダイナミック型
ドライバー:11.5mm×2 ダブル・エアーコンプレッション・ドライバー
マグネット:ネオジウム・マグネット
インピーダンス:16Ω
感度:115 dB/mW
最大入力 :250 mW
周波数特性:4 - 40,000Hz
質量:10.4g(ケーブルを除く)
ケーブル:1.3m OFC線(アジャスター付)
プラグ:3.5mm 金メッキ ステレオミニプラグ(ストレート型)
付属品
□取扱説明書
□シリコンイヤーピース(XS/S/M/L)
□Comply™製イヤーピース TX-500
□キャリングケース
□ケーブルクリップ