JD10
JD10
JD10
JD10
JD10
JD10
JD10

JD10

4562314019827

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥1,760
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

カラー

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 6 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
6レビュー
  • S
    snow
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5日前
    少ない絵の具で綺麗に描けてる感じ

    高音の質:40

    中音の質:35

    低音の質:35

    細やかさ:25

    迫力:45

    音場:30

    遮音性:35

    音漏耐性:30

    印象からすれば、レビュータイトルの通りである。

    この価格帯、正直言ってかなりの激戦区。

    日本だとあまりないけど中国になってくるとこのくらいの価格で平気で10,000円クラスの音が出てる。

    なので音数などそれらと比べてみてもやっぱり値段相応なんだよね。でも低音がしっかりしているおかげでメリハリがある良い音になってる。

    ただ帯域が狭いのでやっぱりそれ相応に聞こえてしまう。ドンシャリ傾向ですね。

    解像度も悪くは無い。やはりこの価格帯で他にも良い優先イヤホンはゴロゴロあるのでそれだと比べて中の下位かな。音場はそんなに広くはない。

    は分離感もシャープではあるがまぁ、平均値かな。

    音がパキッとしたドンシャリ欲しい人ならおすすめ

  • N
    niji16
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    本当にこの価格でいいの?

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:40

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:40

    安って思いつつ試聴してみたら結構迫力もあり3.5mmを2色買い(-_-;) 通勤時に雑に扱ってもいいイヤホンとして有線ピヤホン4と使いわけできるかなと。長時間つかうとなると個人的にはピヤホン4が好みだが中高音の迫力などはJD10が勝ってるかなと思った。どちらにも共通なのがボタン操作でスキップ、停止、音量調整できるのがなにげに便利なのよね。この価格なら買ってみても損はしないかな。usbのもスマホメインだったらありかもなぁ。

  • 匿名
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    エージング無し

    高音の質:50 中音の質:45 低音の質:35 細やかさ:50 迫力:30 音場:50 遮音性:40 音漏耐性:40 開封すぐ聞いてみて 低音はまだだが高音、中音、音場がなかなか エンヤとクラシックでエージングすれば化けそうだ

  • 騒音おじさん
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    値段以上に価値がある

    高音の質:40

    中音の質:45

    低音の質:45

    細やかさ:45

    迫力:45

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    普段はワイヤレスイヤホンを使ってるが、久々に有線で聴きたくて、本商品のtype-cタイプを購入。

    中低音が強いが、きちんと高音域も鳴る。

    3000円未満のクオリティじゃないぞ、これ。

    type-cにはEQ設定できるので、trebleで高音域を持ち上げると、個人的に丁度良いかな。

  • Y
    ymn0222
    確認済みの購入者
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1ヶ月前
    コスパ良すぎ

    高音の質:45

    中音の質:45

    低音の質:50

    細やかさ:50

    迫力:50

    音場:50

    遮音性:50

    音漏耐性:50

    iPhone+BTR3で初試聴してみました。

    最初は中、高音に物足りなさを感じましたが、長めに聴く内に普段聞こえていない音に気が付きました。

    この価格で出来るとは驚きです。

10mmポリマー複合振動板搭載。パワフルな駆動力かつ軽量3.7gを実現したダイナミックドライバー型インイヤーモニター

FIIO JD10

ヒーローイメージ

JD10はエントリーモデルながら高品質・高音質にこだわったダイナミックドライバー型インイヤーモニターです。低歪みと高解像度を実現する10mmポリマー複合振動板を搭載。独立した2つの空洞構造(デュアルキャビティ設計)により空気の流れを精密に制御し、低域の歪みを抑えながら繊細な表現力を実現しました。0.033mm日本製CCAWボイスコイルの採用で軽量化と高い変換効率を両立。N52グレードの高性能磁石が強力な磁気回路を形成し、パワフルで安定した駆動力を提供します。わずか3.7gという軽量設計により、長時間の使用でも快適な装着感を実現しています。また、ハイレゾオーディオ認証も取得しています。

さらに、Type-Cバージョンでは独立DSPチップを内蔵し、384kHz/24bitのハイレゾ音源再生に対応。6種類の音質プリセットを内蔵し、様々な音楽ジャンルでの最適な音質をお楽しみいただけます。

  1. エントリー価格ながら高品質・高音質。10mmポリマー複合振動板が高解像度かつ繊細な音を表現
    JD1の発売以来、FIIOは高品質・高音質をほこるHiFiイヤホンを、エントリー価格で提供してきました。JD10は新時代のエントリーモデルとして、高音質と優れたコストパフォーマンスの両立を目指しています。

    本格的なHiFiサウンドを提供するため、さまざまな音響工学的手法を比較し、JD10は10mmポリマー複合振動板を採用しました。この振動板は、音響工学に基づいた高剛性、低歪み、中低域の豊かさといった特長を備えています。さらに、独自の音響チューニングにより振動板の特性を最大限に活かし、高解像度で繊細な音の表現を実現しました。
    hoge画像
  2. スムーズな低域と爽快なサウンド体験を実現する、2つの空洞構造
    JD10は、独立した2つの空洞構造(デュアルキャビティ設計)を採用。筐体内部の2つの空洞が音の反響を効果的にコントロールし、空気の流れを精密に制御。これにより、余分な振動を抑えながら音の歪みを低減し、振動板のレスポンスと低域の表現力を向上させています。

    大音量での再生時にも、より多くの低域のディテールや変化をクリアに表現することを実現しました。
    hoge画像
  3. 強力な駆動力と大幅軽量化を実現する極細CCAWボイスコイル
    強力かつ高品位な駆動力を実現するために、JD10は日本製の極細CCAWボイスコイルを採用。アルミニウム芯線に銅被膜を施した0.033mmの極細線を使用したボイスコイルは、振動系全体の重量を大幅に軽減しながら、高い変換効率と駆動力を実現。これによりレスポンスが向上し、より明瞭で正確な音の表現を可能にしています。
    hoge画像
  4. パワフルな駆動力と卓越した音質を実現。外磁型設計とN52ネオジム磁石
    JD10は、磁石を振動板の外側に配置する外磁型設計を採用。この設計により、より大きな磁気回路の実現が可能となり、豊かな音場表現と強力な駆動を実現しました。磁石には高性能なN52グレードのネオジム磁石を採用し、高い磁力と広い磁界分布により、振動板に安定した強力な駆動力を提供します。
    hoge画像
  5. 独立DSPチップを内蔵。ハイレゾオーディオを追加機材なしで実現【JD10 Type-C専用】
    従来のスマートフォンや電子機器のSoCと異なり、JD10 Type-CはUSB Type-C経由で独立DSPチップに直接信号を入力することで、独立したデコード出力を実現。繊細な音声処理による高音質再生を実現しました。

    独立DSPチップ内蔵により、追加機器なしで手軽にハイレゾ音源を楽しめます
    384kHz/24bitのハイレゾ音源に対応
    Windows/MacOS/iOS/Androidの主要プラットフォームに対応し、プラグアンドプレイですぐに使用可能
    hoge画像
  6. 6種類のサウンドプリセット【JD10 Type-C専用】
    音質特性と使用シーンを考慮した6種類のサウンドプリセットを用意しました。「ゲーミングモード」はゲームプレイ時の足音や戦闘音などを空間的感じることができ、快適なゲームプレイを音響的にサポートします。

    ■各プリセットの特徴:
    ・デフォルトモード:JD10の基本となる音質特性。様々な音楽ジャンルに対応
    ・低音モード:流行音楽、アニメ音楽、電子音楽向け
    ・高音モード:クラシック、ピアノ、オーケストラ向け
    ・ボーカルモード:ボーカル、アコースティック系音楽向け
    ・Harman調整モード:国際的な基準に基づく音響特性
    ・ゲーミングモード:ゲーム専用。位置情報、空間の把握に優れた音響特性

    ■プリセットの切り替え方法
    リモコンで音量(+)と(-)ボタンを同時に押すことで、各プリセットに切り替え可能。切り替え時には音声で現在のプリセットを案内します。

    ■プリセット設定の保存機能:
    初回接続時にお好みのプリセットを選択してください。再接続時は前回使用したプリセットを自動的に読み込みます。
    hoge画像
  7. わずか3.7gが実現する快適な装着感
    軽量化を追求した製品設計コンセプトに基づき、軽量で快適、かつ携帯に便利なイヤホンを実現。イヤホン本体(片側)の重量は約3.7gで、耳に優しく、長時間使用時の疲労感を軽減します。

    ※JD10 Type-Cのイヤホン本体とケーブルは、着脱には対応しておりません
    hoge画像
  8. シンプルなマイク付きリモコンを標準装備
    3ボタン式高品質マイク付きリモコンモジュールを標準装備。

    ■リモコンの基本操作:
    ●音量(-):
    音量を下げる

    ●中央ボタン:
    ・短押し:再生/一時停止、通話応答/終了
    ・長押し:音声アシスタント起動(対応システムのみ)
    ・ダブルクリック:次の曲
    ・トリプルクリック:前の曲

    ●音量(+):
    音量を上げる
    hoge画像
  9. 高純度の無酸素銅ケーブルでありのままのサウンドを
    ■クリアな音を届けるケーブル設計
    高純度の無酸素銅を採用し、音の劣化を極限まで抑制。音楽の繊細な表現や豊かな響きを余すことなく伝えます。

    ■0.78mm 2ピン着脱式設計(JD10のみ)
    お手持ちの機器や好みに合わせたケーブルとの交換が可能。さまざまなケーブルとの組み合わせによりサウンドのカスタマイズをお楽しみいただけます。
    ※JD10 Type-Cのイヤホン本体とケーブルは、着脱には対応しておりません
    hoge画像

製品仕様


■ スペック
ドライバー構成 ダイナミックドライバータイプ
インピーダンス 32Ω@1kHz
音圧感度 105dB/mW@1kHz
再生周波数帯域 20Hz~40kHz
ケーブル仕様 ケーブル:高純度無酸素銅ケーブル
ケーブル長:約1.2m
プラグ:
JD10:3.5mm ステレオミニプラグ(金メッキ)
JD10 Type-C:USB Type-C(プラグアンドプレイ対応※一部機種を除く)
本体重量 約3.7g(ケーブル除く)
付属品 【JD10】
・イヤーピース3ペア(S/M/L)※Mサイズ装着済み
・無酸素銅イヤホンケーブル(0.78mm 2ピン仕様)
・クイックスタートガイド

【JD10 Type-C】
・イヤーピース3ペア(S/M/L)※Mサイズ装着済み
・クイックスタートガイド

最近チェックした商品