製品仕様
■ スペック | |
---|---|
ケーブル長 | 50cm(プラグ部を除く) |
ケーブル素材 | 錫メッキ導線、ナイロン素材編組シース |
端子 | USB Type C – USB Type B |
店舗 | 在庫 | 試聴機 |
短めですが柔らかくて取り回しはいいと思います。
FiiO (フィーオ)
LD-TC1 (Type-C to Type-Bケーブル)
のレビュー:
購入の動機:
SHARPのスマホでも、良い音質で、
音楽を聴きたい。
但し、周波数特性がフラットな音質で、
低価格な物が欲しい。
SONY MDR-EX800STと相性が良いもの。
ショップに相談したら、
iFi audio hip-dac をお薦めいただきました。
気になったことは、内蔵バッテリーの
寿命です。
メーカーに確認すると、もしも、交換になると、1万円以上費用が掛かるそうです。
その時、iFi audio ZEN DAC が、
候補に上がりました。
電源の事が気になりました。
純正のACアダプターは、1万円3千円ほど。
色々調べ、
Panasonic BK-3HCD/4C エネループプロ
KAUMO 電池ホルダー(単3電池x4本)
FX-AUDIO- Petit Susie (DC電源ノイズフィルター)
FX-AUDIO- Petit Tank (DCサージフィルター)
のセットを導入。
USBケーブルは、
AudioQuest DRAGONTAIL/AD(typeC)と、iFi audio ZEN DAC付属の青色ケーブル
または、
FiiO LD-TC1
で、比較。
6.3mmから3.5mm変換プラグは、
iFi audio ZEN DAC付属の変換プラグと、
FURUTECH F63-S(R)
で、比較。
感想:
SHARPのスマホのヘッド端子の音質に
比べて、
iFi audio ZEN DACのヘッド端子の音質は、
かなり良いです。
iFi audio ZEN DACを、初期不良として、
交換していただく前は、
AudioQuest DRAGONTAIL/AD(typeC)と、iFi audio ZEN DAC付属の青色ケーブル
の方が、解像度が高かったです。
ところが、
交換後の
iFi audio ZEN DACの場合は、
FiiO LD-TC1
の方が、解像度が高いです。
6.3mmから3.5mm変換プラグは、
iFi audio ZEN DAC付属の変換プラグよりも、
FURUTECH F63-S(R)
の方が、解像度が高いです。
2022/6/3
■ スペック | |
---|---|
ケーブル長 | 50cm(プラグ部を除く) |
ケーブル素材 | 錫メッキ導線、ナイロン素材編組シース |
端子 | USB Type C – USB Type B |
16時までのご注文で入金が確認できた場合、当日中に出荷いたします。
※名古屋大須店・仙台駅前店にある商品については15時までのご注文分が当日発送となります。クレジットカードをご利用いただくと、確認作業がスムーズなため、最速での出荷が可能です。
各種クレジットカード(一括・分割・リボ)、楽天ペイ、PayPay、ペイディ(あと払い)、Google Pay、Apple Pay、Shop Pay、銀行振込、JACCSなどがご利用いただけます。
e☆イヤホンは年中無休で営業しております。休まず出荷いたします。
We will notify you on events like Low stock, Restock, Price drop or general reminders so that you don’t miss the deal