d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB
d+USB Type-A to C classB

d+USB Type-A to C classB

4582387109133

4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
4.5
定価¥4,840
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.5
Rated 4.5 out of 5 stars
2件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
2レビュー
  • 4
    461
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3ヶ月前
    試す価値あり

    K11R2RとPCを接続するために購入しました。

    K11R2Rの付属ケーブルと比較して、明らかに音の解像度が上がりました。

    鳴っている音の聞き分けが容易になり、リスニングがより楽しくなりました。

    USBで音は変わります。試してみる価値はあると思います。

  • S
    sora
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    デスクトップ環境の構築に

    PCとDACの接続に使用しています。

    ノイズも無く、快適に使用しています。

次世代サウンドシステムのマスターピース

オヤイデ電気 d+USB Type-A to C classB

PC環境を中心とする次世代のサウンドツールに向けたハイクオリティーUSBケーブル

  1. USB変換アダプタはもう必要ありません
    オヤイデ電気のプロフェッショナル・ユース・ブランドNEOが展開する”d+”シリーズより、世界中から熱望されていたUSB Type-C シリーズ。DJやDTMのスタンダードであるMac Book ProにはUSB Type-C コネクターが搭載され、既に発売されているType-C to B/Type-C to Cケーブルは、DJやライブ、音楽制作の現場において、日本国内はもとより世界中の多くのユーザーにご利用いただいております。

    これまでUSBケーブルを使用する際に、多くの場合Type-Cへの変換を強いられてきましたが、”d+USB Type-C “シリーズの登場によってかそのストレスから開放され、スマートで良質なType-C 接続を実現しています。そしてType-C to B、Type-C to Cに続き、“d+ USB Type-C”シリーズに新たにType-A to C接続を可能としたケーブルが登場しました。
    hoge画像
  2. d+サウンドクオリティーはそのままに
    Type-C コネクターはとてもコンパクト。しかし使用するケーブルがいたずらにダウンサイジングされては、プロフェッショナル・ユースとして満足を得ることはできません。”d+USB Type-C”シリーズは、USBレギュレーションの中で最大サイズを確保。スリムながらもワイドレンジなサウンドを約束します。一目で”d+”とわかるデザインされたフラットケーブルとコネクター、そしてカラーリングは、”d+”で有り続ける象徴=クオリティーなのです。
    hoge画像
  3. 世界基準の品質管理
    コンパクトで利便性の高いType-Cコネクター。小さく持ち運びやすいからこそ、耐久性は不可欠です。”d+USB Type-C”シリーズは、徹底した品質管理のもとで生産され、厳しいテストを通過したものだけが出荷されていきます。

    挿抜耐久性、屈曲耐久性、荷重耐久性という実使用状況下のテストだけでなく、特性インピーダンステストであるTDR(time domain reflectometry:時間領域反射)試験、環境面では高低差80°C以上の高温、低温環境下で48時間以上設置し、ケーブルの状態および電気特性の試験を行います。それに加えて湿度80%以上の環境や紫外線照射テストを経て、すべての試験をパスしたものだけが製品化されるのです。
  4. DJ、LIVE、DTM、リスニングからUSBマイク、配信、カーオーディオまで
    “d+”といえばクラブやフェスティバルなどで目にする、DJツールのイメージを多くの方がお持ちではないでしょうか。ケーブルをただの付属品という扱いから、DJツールとしてハードウエアの領域に押し上げたプロダクトである”d+”への必然の評価かもしれません。しかし、現在では、“d+”製品は、DJツールとしてだけではなく、プロフェッショナル・ユースとしてDTMなどスタジオ機材の接続でもスタンダードにインストールされ、Type-C コネクターが加わったことで、DJや音楽制作だけでなく、iPad ProやType-C コネクタ搭載のスマートフォンからも 良質なサウンドを得ることが可能となりました。DJを楽しむ場所がホームリビングへ拡がり、音楽のソースがPC、タブレット、スマートフォンに移り変わる中、“d+USB Type-C”はあなたのミュージックライフを彩る一本になったのです。

    そして、今度リリースされるType-A to Cケーブルで、その可能性はさらに広がります。
    ・USB Type-Cを採用する「オーディオインターフェース (USB2.0)」に。
    ・オンラインミーティングやライブ配信、Podcastに用いられる「USBマイク」「ビデオスイッチャー」に。
    ・カーオーディオとiPadやスマートフォン、オーディオプレイヤーのデバイス接続

製品仕様


■ スペック
ケーブル USB2.0 cable (HI-SPEEDモード)
転送速度 最大転送速度480Mbps
導体 銀メッキ高純度無酸素銅(シグナル 30AWG、パワー 23AWG)
構造 反転同心撚りフラットケーブル
シールド 90%編組+アルミマイラー
絶縁体 ポリプロピレン / ポリエチレン
シース PVC
コネクタタイプ USB Type-A to USB Type-C
端子 24K金メッキコーティング青銅合金
ハウジング PBT + Glass Fiber30%

最近チェックした商品