Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)
Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)

Iolite Screw4Mini(SONY MDR-MV1/M1ST対応)

4589686674270

5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
5.0
定価¥31,900
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料

サイズ

店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
5.0
Rated 5.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 1 合計4つ星のレビュー: 0 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
1件のレビュー
  • A
    A5
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    1年前
    ケーブルは料理に例えるなら、隠し味。

    唐突で申し訳ないが、オーディオを料理に例えるなら、

    素材は音源(音楽ジャンルとも言う)、

    調理法(中華料理やイタリア料理等)はヘッドフォン(イヤホン)、調味料はアンプ(DAP)。

    ではケーブルは、そう隠し味だと思います。

    リケーブルしたとしても、

    音質そのものが向上(解像度が上がるとか、再生帯域幅が広がるとか)しません。

    そこはアンプやヘッドフォン(イヤホン)の性能に依存します。

    前置きが長くなりましたが、e☆イヤホンラボでは2種類のケーブルが出ています。

    ObsidianとIoLiteが有ります。

    Obsidianは向こうのレビューにも在るように、

    音の粒立ちがしっかり聴こえる感じ。

    このIoLiteはと言いますと、音が煌びやかになる感じです。

    高域がスッと抜け低域の張りが良くなる、そんな感じです。

    変化が少ない(目立たない)のでコスパの点ではあまり良くありませんが、

    この音が欲しい人にとっては必要な逸品だと思います。

    因みに自分の使用例は以下の通り、

    ヘッドフォンにSONY MDR-MV1

    DAC-AMPにCayin RU7

    にケーブルはIoLite です。

2023/5/12

SONY MDR-MV1対応
ロック機構付きヘッドホン用ケーブル

e☆イヤホン・ラボ
Iolite Screw4Mini

  1. 製品概要
    Ioliteケーブルには古河産業株式会社とe☆イヤホン・ラボが共同開発した導体を使用しています。古河産業株式会社のPCUHD素材にAGESと呼ばれるe☆イヤホン・ラボ独自の手法、アニール/ピーリング処理+銀メッキ処理+素線特殊撚りの行程が素線の製造含め一貫製造及び最適化された初の導体です。音楽性を重きを置きながら、使い勝手を損なわないように設計しました。更にヘッドホン用ケーブルではBWS※ 機構を採用。

    ※ BWSとは⇒Balance Weight Stabilizer (バランス・ウエイト・スタビライザー)の略称でヘッドホンを使用する際、煩わしいケーブルの揺れをカットし快適に使用できることを目的とした機構の事で各種ケーブルの性質、柔軟性と軽さ意識し最適な重さと長さで標準で取付けしています。

製品仕様


■ スペック
ケーブル長 約160cm/約250cm
※ハンドメイドで製造している関係上多少の誤差がございます。ご了承ください。
ケーブル導体 PCUHD AGES(ピーシーユーエイチディー・エイジス)導体
プラグ DAP/AMP等側:eLTAメッキステンレスシェルプラグ(2.5/3.5/4.4φ)
※4.4φ5極プラグ仕様は5極目は配線していません。

ヘッドホン側:3.5φ4極ねじ込みロック型金メッキプラグ
※シングルエンドミニプラグ仕様でもヘッドホン側プラグは4極とも配線しています。
ヘッドホン側アサイン チップ(先端)から L+ R+ R- L-
対応機種 SONY MDR-MV1/M1ST/Z1000/7520
※ロック機構も使用できます。MDR-Z1000と7520はヘッドホン側はGNDがセパレートされていない仕様になっている為、バランス仕様のケーブルはご使用になれません。ご注意ください。
※対応機種以外でもプラグアサインが適合、ヘッドホン側ジャックがフラット又は特殊形状でなければご使用になれます。(ねじ込みロック機構はご使用になれません。)

最近チェックした商品