いぶき (Ibuki) OFC錫メッキ線3.5mm-MMCX 【NLE-IBK】
いぶき (Ibuki) OFC錫メッキ線3.5mm-MMCX 【NLE-IBK】
いぶき (Ibuki) OFC錫メッキ線3.5mm-MMCX 【NLE-IBK】
いぶき (Ibuki) OFC錫メッキ線3.5mm-MMCX 【NLE-IBK】

いぶき (Ibuki) OFC錫メッキ線3.5mm-MMCX 【NLE-IBK】

4580296087719

4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
4.6
定価¥5,680
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.6
Rated 4.6 out of 5 stars
9件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 5 合計4つ星のレビュー: 4 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
9レビュー
  • ファルコン
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    1ヶ月前
    リケーブル入門にも

    初めてのリケーブルや、軽め細めのケーブルをお探しの方にオススメできると思います。プラグや端子の品質も良かったです

  • S
    STI
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    2年前
    取り回しが良い

    かぐらをレビューしましたが、同様にケーブルが細く取り回しが良くタッチノイズはほぼ感じません。

    ケーブルの色はかぐらより錫っぽいシルバーな仕上げとなっております。

    音は中音域の解像度が高く、特にアコースティックギターの音など独特のうねったような音の広がりを感じ残響まで聞いていたいと思うような感じでした。

    アンバランス接続なので幅広く接続の対応しているのと、安価なのでお求めやすい価格となっているかと思います。

    nobungalabsのエントリーモデルを2本程レビューしましたが、取り回しの点が非常に優れていて、各々個性がしっかりしているケーブルなのでまた別なモデルも買いたいと思えました。

  • のぶ
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    3年前
    とりあえずリケーブルしてみたいという方にお勧め

    比較的クリアで解像度が上がり全体的にすっきりとした感じで、そこそこ音場の見晴らしが広くて立体感を感じますが、線が細いためか少し低域が薄く迫力に欠ける印象です。ただ全体の見通しが良くて伸びもあるのでダイナミック型イヤホンとの相性はとても良く感じました。ケーブルは細い分、取り回しは良好で扱いやすいと思います。

    この価格でもちゃんと音質の向上を感じられるので、リケーブルは初めてという方はまず試してみる価値はあるかと思います。

  • さとるん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    珍しい錫メッキケーブル

    よくOFCや銀メッキは聞くのですが、錫メッキは聞いたことがないので

    試しにと思い購入したのですが、予想以上に良かったです。

    銀メッキのような抜けの良い高域と解像度がありつつ、

    エッジ感が抑えられていてとても聞きやすいサウンドです。

    適度に締まった低域と滑らかな中域で、とてもバランスが良く、

    変な癖が無くて自然な鳴り方です。SE215を使ってますが、

    一枚ベールを剥がしたかのような開放感があり、

    銅線と銀メッキ線の良いところを取った印象です。

    価格もお手頃で音質をアップできて良かったです。

  • R
    Ryou
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    4年前
    低価格帯で最もおすすめできます

    XBA-N1用に購入しました。元のケーブルでは物足りなくなってしまい買い替えも検討しましたが、思い出深いイヤホンだったのでリケーブルしようと思いました。この時すでに胡蝶を購入していてとてもいいメーカーだとかんじていたので低価格帯のものから聞き比べてみるとつや感と音の密度感がよく、音の刺さりもなくなり、聞きやすさと音の好みが一番よく合いました。そのためリケーブルを検討している方は一度試聴してみてください。

NOBUNAGA Labs entry ibuki

音の広がりや奥行感を向上し、優れた分離能力を発揮する
4芯OFC錫メッキ線採用ステレオミニプラグ対応 MMCXリケーブル

■ 高解像度を実現するOFC錫メッキ線

1芯あたり0.08mmのOFC線を19本使用。伝送ロスを抑えケーブル本来の能力を発揮します。さらに、錫メッキ加工を施すことで、厚みのある中低域と明瞭な音場定位や奥行き感、柔らかく自然でありながら音の立ち上がりの速い表現豊かなサウンドを実現します。 また、導体を真円化することで導体自体の柔軟性と耐久性が飛躍的に向上。折り曲げや急激な温度変化にさらされても安定した信号伝達の役割を果たします。

■ 独自技術のSymmetric Braid Matrixを採用

導体のプラス側とマイナス側の撚り方向を対称にして、 電気信号の流れを極限までスムーズ化するシンメトリックブレイドマトリックスは、 導体同士の電気抵抗の上昇を抑え、低域から高域まで広い帯域の音を伝送することを可能にします。

■ 柔軟で取り回しの良い外被覆

外被には、柔軟性と耐久性に優れたPVCを採用。 非常に柔らかく、被覆に擦れた際に発生するタッチノイズを軽減します。

■ 伝送損失を極限まで排除

電気抵抗の原因となる分岐部分のはんだ接合工程(ジョイント加工)を施さず、ケーブルの編込みピッチを均等化することで、伝送特性が変化しない理想的な設計を実現。ケーブル本来の特性を余すことなく発揮します。

■ 安定的な電気伝導性を実現する金メッキパーツ

ステレオミニプラグ・MMCXコネクタには、金メッキ処理を施し、接触抵抗を抑え、高い電気伝導性を発揮。また、アルミシェル採用でシンプルながら軽量化と高級感を両立。さらに、プラグシェルは可能な限り短くすることでスマートなデザインに仕上げています。そして、MMCXシェルには細かなスリット加工を施すことで着脱をサポートします。


仕様
  • OFC 4芯・錫メッキ
  • ケーブル長:120cm
  • イヤーフック:ワイヤー無し
  • ケーブルスライダー:スライダー有り
  • プラグ:3.5mm3極ストレートプラグ
  • イヤホン側プラグ:MMCXコネクタ
  • インピーダンス:0.09Ω以下

最近チェックした商品