Sound BlasterX G6

Sound BlasterX G6

4580181852316

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥19,800
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
6件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 2 合計4つ星のレビュー: 2 合計3つ星のレビュー: 2 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
67%この製品をお勧めします
6レビュー
  • S
    snow
    Rated 3 out of 5 stars
    2ヶ月前
    ゲーム用なら

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:35

    細やかさ:30

    迫力:40

    音場:30

    ゲーム用に購入しました。

    普段は据え置きのUSB DACを使用しているのですが、ゲーム専用機だとどのくらいゲームがやりやすくなるのかと期待していたのですが

    ゲーム用なら足音などがかなり聞き取りやすくなる一方、音質はかなり低いため、あまり使わなくなってしまいました。

    ただ、ゲーム専用であれば結構いい選択肢だと思います。

  • トロロ
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    4年前
    問題は多いです。

    高音の質:30

    中音の質:30

    低音の質:30

    細やかさ:40

    迫力:40

    音場:40

    PCでの使用です。

    主にFPSでの使用(イヤホン)、音楽を聴く際にも外部スピーカーに接続し使用しています。

    音の定位は問題なく、自分好みに細かく設定出来るため満足度は高いです。

    人によるのかもしれませんがScout Modeはオフ推奨です。

    自分はまともに使えるとは思えませんでした。

    自分のデバイスに合わせて音作りした方が定位も欲しい音もバランスが取れます。

    音質の評価が一律で3にしてあるのは設定次第という意味も含んでいます。

    再生される音に対しては下から上まで価格を考えれば十分に満足出来ています。

    大きな問題として、ファームウェアを最新にすると動作が不安定になり、使用に問題が起こります。(接続不安定になる、アプリごと落ちる等)

    旧バージョン(1.13)に戻すことで安定化は可能ですが、誰もが行うとは限らないことを強いられる状況はダメだと思います。

    上記から簡単によい音、とはいかないためPS4やSwitchのみの人はオススメしづらいです。

    PCがある前提である程度の知識がある人にはとてもおすすめ出来る機種だと思います。

  • トロ☆
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    5年前
    いいと思いますよ。

    高音の質:40

    中音の質:0

    低音の質:0

    細やかさ:0

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    PCにSENNHEISER GSP 600との組み合わせで使ってます。

    SENNHEISER 507080 GSX 1200 PROやASTRO MixAmp Pro TRの組み合わせも考えましたが、価格的にもお手頃ですし、サンプリングレートも32bit/384kHzまで対応してます。

    USB接続でヘッドセット(3.5mmジャック)を使用する場合、アプリでのコントロールで色々設定でき使い勝手もいいです。

    音楽をこれで聴くのも問題ありませんが、自分の場合はもっと専用のアンプで聴くので、ヘッドセット専用にするのだと十分満足しています。

  • さかなへん
    この商品をお勧めします
    Rated 5 out of 5 stars
    6年前
    使いやすい

    高音の質:45

    中音の質:0

    低音の質:0

    細やかさ:40

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    PCから音楽を聴いたり、動画を見たり、ゲームをしたりという雑多な用途で凄く使いやすいです。ゲーミング用ではありますが、音質自体も悪くないです。nano idsd からの買い替えでしたがとても満足です。HD650やdt1770でもとくに不足を感じさせない駆動力で、なおかつSN感がかなり良いです。このサイズでこれだけパワーがあって変な味付けのないアンプって意外と無二なのでは?と思います。手軽にPCオーディオやるにはいい製品だと思います。

  • あずきや
    Rated 3 out of 5 stars
    6年前
    PS4での使用

    高音の質:40

    中音の質:30

    低音の質:20

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:30

    遮音性:30

    音漏耐性:30

    FPS用に購入しましたが正直良いとは言いづらいですね。この価格帯で他にも良いアンプはあると思います。

    ですが他の方がおっしゃるようにPCだと色々設定できるようなので、環境次第かもしれないですね。

    少なくともPS4での使用だと無理やり音をいじくってる感が強く、プレイしづらいと感じました。

PCやPS4/Nintendo Switchのゲームをより高音質サウンドで
ハイレゾ対応ゲーミングUSB DAC

Sound BlasterX G6

Sound BlasterX G6は、ダイナミックレンジ130dBの高音質DACや、左右チャンネルを独立したアンプで駆動する高音質ヘッドホンアンプ「Xamp」などの高品位オーディオ コンポーネントを搭載。PCやPS4、Nintendo SwitchとUSB接続することで、パソコンやゲーム機に搭載の標準オーディオをアップグレードし、よりクリアーで高音質なゲーミング サウンドをお楽しみ頂けるゲーミングUSB DACです。

  1. 新しいレベルのゲーミング オーディオ
    Sound BlasterX G6は、カスタム チューンのXamp ヘッドホンアンプやバーチャル サラウンド、高スペックのオーディオファイル グレードのコンポーネントなどによって、PC/コンソール ゲームを高音質化するハイレゾ対応ゲーミングUSB DACです。 明瞭で精確、忠実なオーディオ再現性によって、新しいレベルのゲーミング オーディオをお届けします。
    特徴画像
  2. 様々な機器と接続
    PCやPS4、Nintendo SwitchとUSB接続することで、パソコンやゲーム機に搭載の標準オーディオをアップグレードし、高音質なゲーミング サウンドをお楽しみ頂けます。PCやPS4などとのUSB接続時にはSound BlasterX G6のマイク入力※2も利用可能となり、音声コミュニケーションをしながらゲームを楽しむこともできます。 また、光デジタル※3でXboxやPS4 Proと接続したり、スマホやタブレットとアナログ接続※3し、様々な機器のゲームを、よりクリアーで迫力あるゲーミング サウンドでプレイできます。
    特徴画像
  3. バーチャル サラウンド サウンド
    臨場感のあるバーチャル サラウンドなど、Sound BlasterX G6の強力なオーディオ プロセッシングによって、ゲーム適したオーディオ設定※1でよりリアルで迫力あるゲーム サウンドをお楽しみ頂けます。 光デジタル入力※3のDolby Digitalデコードや、Windows PCとのUSB接続時には7.1chのマルチ チャンネル再生にも対応。バーチャル サラウンド エンハンスメントによって、広がりのあるバーチャル サラウンド サウンドで楽しむことができます。
    特徴画像
  4. 自在にカスタマイズ
    Windowsパソコンでは、専用ドライバーとソフトウェア「Sound Blaster Connect」が利用可能。様々なオーディオプロファイルや特定ゲーム向けのプロファイルがプリセットされており、再生するコンテンツや様々なゲームに最適なサウンド環境を選択して楽しめます。 本ソフトウェアでオーディオ設定を自在にカスタマイズすることも可能、お好みにあわせて編集したオリジナルのプリセットをSound BlasterX G6本体に記憶させて使用することができます。
    特徴画像
  5. 便利なコントロール
    様々なジャンルのゲームにマッチする汎用のゲーム オーディオ設定が、あらかじめSound BlasterX G6本体に保存されており、ワンタッチでゲーム向けのオーディオ エフェクト※1を適用できます。また、ボタン1つでScoutModeと切り替える事も可能です。 ボイスチャットの際のマイク音量もSound BlasterX G6本体で調節が可能、マイク サイドトーンにも対応しており、マイク音声のモニタリングをしながら自分のマイク音量を調節することも可能です。また、マイク サイドトーンを無効にして、マイク音声のモニタリングを無効にすることもできます。
    特徴画像
  6. 優れたオーディオ パフォーマンス
    Sound BlasterX G6は、耳の肥えたゲーマーや、オーディオ マニアをもうならせる程の価値のあるオーディオを実現するために、コンポーネントを厳選してデザインされています。
    特徴画像
  7. ディスクリート ヘッドホン アンプ「Xamp」
    左右チャンネルを独立したアンプで駆動する高音質ヘッドホンアンプ「Xamp」を搭載、ハイレゾをさらに高音質でお楽しみ頂けます。 Xampは出力インピーダンスが1Ωで16Ω~600Ωのヘッドホンが駆動可能、一般的なゲーミング ヘッドットのみならず、インイヤーモニターやスタジオモニターヘッドホンなども使用しやすい仕様となっています。
    特徴画像
  8. オーディオファイル グレード
    高品質なオーディオファイル グレードのサウンドを楽しみたい方に向けて、ソース本来のサウンドをお楽しみ頂けるダイレクト出力モード※4を搭載、Sound BlasterX G6をWindows 10パソコンとUSB接続した場合は、最大32bit/384kHz※5のハイレゾPCM再生やDoP(DSD over PCM)方式によるDSD再生※6が可能、高音質ステレオのハイレゾ オーディオ再生が行えるUSB DACとしてもお使い頂けます。
    特徴画像
スペック
外形寸法 約111×24×70mm
重量 約144g
インターフェイス マイクロUSB Type B(USB 2.0)
出力 最大32bit/384kHz※1 (ダイレクト出力モード時)
入力 最大32bit/192kHz※1
入出力端子 ヘッドセット端子(3.5mm)※2
ライン出力(3.5mmミニ)/光デジタル出力(丸型)※3
ライン入力(3.5mmミニ)/光デジタル入力(丸型)※3
マイク入力(3.5mmミニ)※2
コントローラー/インジケータ類 電源インジケータ
再生/マイク サイドトーン ボリュームノブ/ミュートスイッチ/インジケータ
Scout Mode/ダイレクト モードボタン/インジケータ
SBXボタン/インジケータ
ヘッドホン出力ゲイン切替スイッチ※4 (L側:16~149Ω/H側:150~600Ω)
電源 USB 5V
スペック見出し スペック内容

最近チェックした商品