INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】
INZONE H3 【MDR-G300】

INZONE H3 【MDR-G300】

4548736133457

4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
4.0
定価¥8,910
/
税込
獲得予定ポイント
1pt = 1円で使えます!
保証期間
新品3,000円以上送料無料


店舗別在庫状況 ※試聴機が「○」の場合でも、すべてのバリエーションの試聴機をご用意できない場合がございます
店舗 在庫 試聴機
買取上限価格
買取価格%アップキャンペーン中。
今なら買取上限価格
買取のお申し込みはこちら
※買取上限価格は日々変動がございます
4.0
Rated 4.0 out of 5 stars
1件のレビューに基づく
合計5つ星のレビュー: 0 合計4つ星のレビュー: 1 合計3つ星のレビュー: 0 合計2つ星のレビュー: 0 合計1つ星のレビュー: 0
100%この製品をお勧めします
1件のレビュー
  • ねが
    この商品をお勧めします
    Rated 4 out of 5 stars
    2年前
    定位感○

    高音の質:35

    中音の質:35

    低音の質:30

    細やかさ:30

    迫力:30

    音場:40

    遮音性:40

    音漏耐性:20

    定位感に期待して買ったのですがここに関しては分離感もよく期待どおりで良かったです。

    いくつか3dのゲームをプレイしましたが違和感なくプレイできました。

    音質に関しては値段なりな気がしました。定位以外はちょっと物足りないのであくまでゲーム用として使ってます。

    使い始めて最初のうちに、かなり気になったのはつけ心地と高音の刺さりです。

    つけ心地は重量的な負担はそんなに感じないんですがフィット感が殆どなくかなり外れやすく、音量を上げると高音が刺さってはじめのうちはこの組み合わせで結構きつかった。

    慣れなのかエージングなのか刺さりはそこまで気にならなくなりました。

    マイクは未使用なので無評価。

    H3はPCゲーム用途で使うならイコライザも使えるのでありだとは思いますが、作り込みの甘さも感じる出来でした。

すべての音に、耳を澄ませ。
ゲーミングヘッドセット

SONY INZONE H3

ヒーローイメージ
マイクの音質をチェック!

※ 50dB程度の騒音下でe☆イヤホンのスタッフが収録を行っています。
※ 使用環境によってマイクの集音の品質、感度は異なります。

  1. 没入と勝利へ導く立体音響
    360 Spatial Sound for Gaming(*)

    ゲーム向けに最適化された立体音響バーチャライザー
    PCソフトウェア「INZONE Hub」で立体音響設定を有効にすることで、通常2chに圧縮されるゲームの音声信号をゲーム本来の7.1chサウンドに再現。ゲーム向けに最適化されたソニーの360立体音響技術によって、優れた音の定位感や解像度を実現し、ゲームの世界に入り込んだかのような没入体験や、音によって相手を正確に察知できることによる勝利体験をプレイヤーにもたらします。

    * Windows10以降に対応したPCソフトウェア「INZONE Hub」を使用し、立体音響設定を有効にすることでお楽しみいただけます
    hoge画像
  2. 立体音響の個人最適化
    スマートフォンアプリ「Sony 360 Spatial Sound Personalizer」で自分の耳画像を撮影し、PCソフトウェア「INZONE Hub」で設定を行う事で、立体音響の個人最適化が可能。耳や頭の形、大きさによって生まれる音の聴こえ方の個人差を補正し、理想的なゲームサウンドの聴こえ方を再現します。
    hoge画像
  3. ゲーム向けに最適化されたハードウェア構造
    ハウジング上のダクトで低域を最適にコントロール
    ハウジング上に設けたダクトで低域再現を最適化することで、爆発音など迫力のある低音サウンドの再生が可能。
    hoge画像
  4. USB接続に対応
    同梱のUSBオーディオボックスを使用する事で、3.5mm接続に加えてUSB接続も可能。
    hoge画像
  5. 長時間快適にプレイするためのヘッドセット設計
    ・ナイロン素材を採用したイヤーパッド
    さらさらした肌触りの、快適性の高いナイロン素材を採用。

    ・ストレスフリーなイヤーパッド構造
    装着時の安定性を担保しつつ、締め付け感を感じさせないよう側圧を最適化。イヤーパッドの接地面積を増やすことで頭部にかかる圧力を分散し、耳の入る空間や柔らかさにも配慮しているため、長時間快適にご使用いただけます。

    ・幅広なヘッドクッション
    やわらかく厚みがあるヘッドクッションで、頭部にかかる重量負担を分散。
    hoge画像 hoge画像
  6. ボイスチャットに最適な通話マイク設計
    ・クリアなボイスチャットを可能にするブームマイク
    口元に近いブームマイク形状のマイクにより、クリアな音声収集が可能。指向性のあるマイクによって、着用者の声以外の音をカットすることができます。通話アプリDiscord認定を取得。

    ・ミュート機能付きフリップアップマイク
    使用しないときは折りたたんで収納でき、使用するときは口元の高さに調整。柔軟な素材のため、曲げて位置を調整することが可能です。マイクを上に上げるとミュートできるため、マイクの収納とミュートを1回で完了することが出来ます。
    hoge画像
  7. PCソフトウェア「INZONE Hub」
    ・ゲーム体験を自分好みにカスタマイズ
    PCソフトウェア「INZONE Hub」を使用することで、ゲームタイトル毎に合わせたサウンドのイコライザー調整や、ハードウェアの操作設定など、さまざまなカスタマイズが可能です。

    ※ 「INZONE Hub」のダウンロードは こちら(メーカーサイト)
    hoge画像
  8. 立体音響の個人最適化設定
    スマートフォンアプリ「Sony 360 spatial sound personalizer」で自分の耳画像を撮影し、「INZONE Hub」で設定を行う事で、立体音響の個人最適化が可能。耳や頭の形、大きさによって生まれる音の聴こえ方の個人差を補正し、理想的なゲームサウンドの聴こえ方を再現します。
  9. ゲームの音を聞き取りやすくするDRC(ダイナミックレンジコントロール)設定
    「INZONE Hub」でDRC設定を有効にすることで、小さい音は大きく、大きい音は小さくなるよう調整されるため、ゲームサウンドの聞き取りやすさが向上します。
  10. サウンドプロファイルのアプリ連携設定
    イコライザーをはじめとした「INZONE Hub」での各種設定をサウンドプロファイルとして保存し、ゲームなどのアプリケーションに紐づけることで、アプリが起動した際に自動的にお気に入りの設定でお楽しみいただく事が出来ます。
    hoge画像

■ 製品比較表
製品名 INZONE H9 INZONE H7 INZONE H3
■ ヘッドホン部(一般)
型式 密閉, ダイナミック 密閉, ダイナミック 密閉, ダイナミック
ドライバーユニット 40mm ドーム型(EDCCAボイスコイル採用) 40mm ドーム型(EDCCAボイスコイル採用) 40mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)
再生周波数帯域 - - 10 Hz - 20,000 Hz (JEITA)
インピーダンス - - 36 Ω(1 kHzにて)
最大入力 - - 1500mW(IEC)
ケーブル長(メートル) - - 約1.2m、金メッキ4極ミニプラグ
質量(g) 約330g 約325g 約 299g
ワイヤレス接続方式 2.4GHz無線接続 2.4GHz無線接続 -
■ トークマイク部
型式 ECM ECM ECM
指向特性 両指向性 両指向性 単一指向性
有効周波数帯域 100Hz-8,000Hz 100Hz-8,000Hz 100Hz-8,000Hz
■ Bluetooth
通信方式 Version5.0 Version5.0 -
出力 class1 class1 -
最大通信距離 見通し距離 約10m 見通し距離 約10m -
使用周波数帯域 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz) 2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz) -
対応Bluetoothプロファイル A2DP, AVRCP, HFP, HSP A2DP, AVRCP, HFP, HSP -
対応コーデック SBC,AAC SBC,AAC -

製品仕様


■ ヘッドホン部(一般)
型式 オープンエア、ダイナミック
ドライバーユニット 40mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)
マグネット ネオジウム
装着スタイル 耳覆い型
感度 92 dB/mW
再生周波数帯域 10 Hz - 20,000 Hz (JEITA)
インピーダンス 36 Ω (1 kHzにて)
最大入力 1500mW(IEC)
ケーブル長(メートル) 約1.2m、金メッキ4極ミニプラグ
ケーブルタイプ 片出し
入力プラグ 金メッキ4極ミニプラグ
折り畳み -
ケーブルマネジメント -
着脱対応 -
質量(g) 約 299g
■ トークマイク部
型式 ECM
指向特性 単一指向性
有効周波数帯域 100Hz-8,000Hz
■ 付属品
USBケーブル -
USBトランシーバー -
USBオーディオボックス
保証書
使用上のご注意/主な使用

最近チェックした商品