SednaEarfit 比較表

2021/6/18
AZLA(アズラ)社が考える最高の音を目指して、788 人の外耳道を分析、サウンドクオリティとフィット感の両立を成し遂げ、大ヒットとなった「SednaEarfit™(セドナイヤーフィット)」シリーズ。最新モデルとなる『SednaEarfit Crystal(セドナイヤーフィット・クリスタル)』は、「圧迫 ZERO 設計」をキーワードにシリーズ史上最も⾧時間着けていても疲れにくい最高のクオリティーを目指して開発されました。⾧い研究と度重なる試作と試験の結果、素材にイヤーピースとして求められる特性を高次元で有している最高級ドイツ製プレミアム LSR(リキッド・シリコン・ラバー)を採用。このドイツ製プレミアム LSR は、優れた耐熱性、酸化抵抗性、表面張力、低温柔軟性を有し、良好な誘電体特性等の固有特性を持つ合成・弾性の重合体です。柔らかく⾧時間使用しても負担が少なく、程よい摩擦抵抗と固定力による落下防止、かゆみやアレルギーに対しての低刺激性と細菌繁殖の抑制、そして高い耐久性を高次元で両立しています。音響面では主にゲーム環境や 3D コンテンツを楽しむ環境を想定し、鮮明さと濃い音色を目的として設計。内部はホーン形状を採用し、広いサウンドステージと音の直進性による鮮明さを確保。また、一般的なベース帯域の強調ではなくパンチ力のある真の重低音を表現できるように設計しています。これにより音楽はもちろん、特にコンテンツ系において高い音響性能を発揮します。軸部は内径及び厚さにより硬度を高めに調整し、高い保持力を持たせることで落下防止と共に耳道内での音の直進性を向上させ、コンテンツ再生に大切な定位感を増します。SednaEarfit Crystal は、ノズルが細いタイプのイヤホンでも使用可能にするアダプターを付属した通常イヤホン用の「Standard」と、軸部を完全ワイヤレスイヤホン用により最適化させた「for TWS」、専用のウレタンコーティングアダプターを採用した AirPods Pro 用「for AirPods Pro」の 3 シリーズを展開。サイズ展開は、Standard タイプは従来の SS/S/MS/M/ML/L の 6 サイズを採用。for TWS と for AirPods Proは既存製品で多数のユーザー要望を受け、新たに SSS サイズを追加し 7 サイズ展開となります。単品サイズ 2 ペアと、非常に好評な中間サイズを含めた近接 3 サイズを 1 ペアずつパッケージングした 3 ペアの商品構成を採用。より多くの方へフィット感向上、ストレスなく安心安全、クリア&ダイナミックなサウンドをご体験頂けるようになっています。