SednaEarfit 比較表

2020/6/26
AZLA(アズラ)社が考える最高の音を目指して、788人の外耳道を分析、サウンドクオリティとフィット感の両立を成し遂げ、大ヒットとなった既発売の「SednaEarfit™(セドナイヤーフィット)」シリーズ(※)。 『SednaEarfit™ XELASTEC(セドナイヤーフィット・セラステック)』は、SednaEarfitシリーズがサウンドクオリティとフィット感を高いレベルで両立させることを目指したのに対し、サウンドクオリティはそのままに特にフィット感の更なる向上を意図して開発されました。 素材に世界的なメーカーである独KRAIBURG TPE社の米国FDA(アメリカ食品医薬品局)の承認を受けた、安全かつ高品質な熱可塑性エラストマー(TPE:サーマルプラスティックエラストマー)を採用。 熱により変形しやすくなるという素材の特性を最大限に活かし、イヤホンを耳に装着した際に体温により傘部分の形状が軟化し徐々に変化、吸いつくような極上のフィット感が得られます。 形状が変化して耳にフィットする為、耳道の特定部分に負担が掛かることが少なくなり、長時間快適に使用できます。 また、同じく形状を変化させて耳道にフィットさせるウレタン系のフォーム素材とは異なり、耐久性が高いのも特徴です。 既存シリーズで好評の細かいサイズ設定(SS/S/MS/M/ML/Lの6サイズ)を引き継ぎ、より多くの方へイヤホンのフィット感向上と音波をダイレクトに伝えるストレート形状がもたらす自然なサウンドをご体感頂けるようになっています。 また本製品より、中間サイズ含めた近接する3サイズを1ペアずつパッケージ化した新たな商品構成を採用しました。 (※)既発売品:SednaEarfit / SednaEarfit Light / SednaEarfit Short / SednaEarfit Light Short