1. トップ
  2. 特集ページ

【バックナンバー】今週のWEB本店スタッフ近況

第11回 しお編 イイ竿もって出かけよう!!

 

イイ竿もって出かけよう!!

はじめまして、e☆イヤホンの釣りバカこと
WEB本店スタッフのしおです!

普段はWEBページの更新をよだれをたらしながらしてます😊

たまに後輩に若者言葉のクイズを出されるのですが、答えられないとバカにされます。
生意気な後輩です😠

いきなりですが、ここで僕の大好きな魚を3種類紹介します!

忙しい方はブラウザバックしてください💦


ミツクリザメ/ Goblin shark ※閲覧注意

いきなり衝撃的な見た目で申し訳ないのですが、不気味な見た目が生かしたサメです!

長く伸びた吻(ふん)と獲物を捕まえるときに飛び出る口が特徴的なサメです。

後輩が牛丼に食らいつくときの姿に似ていたことから好きになりました!

トビウオ / Flying fish

続きましてはトビウオです!

その名の通り羽のように伸びたヒレで海上に飛び立つ美しい魚です!

魚に羽という幻想的な見た目が好きで、私もトビウオのように厳しい現代社会から飛び立ちたいと強く思っております…涙

 カジキ / Billfish

最後は男のロマン!カジキだ!

「老人と海」でもおなじみのいかつい見た目のクールな魚です!

カジキにもいろいろ種類がありますが、剣のような上顎が特徴でクジラや船にも突進するほど獰猛なやつみたいですね…

一度はこの手で釣り上げてみたいです!でも刺されたどうしよう💦


以上!しおが大好きな魚3選でした!!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました…!

最後に釣りの時におすすめな製品を紹介して終わろうと思います!

まずはこちら、

AfterShokz OpenComm

骨伝導のワイヤレスイヤホンで、周りの音を聞きながら音楽が楽しめます!
波の音やカモメの声を聴きながら音楽も聴けちゃいます♪
電話が来ても竿を手放さずに通話ができるので釣り人にはもってこいの製品ですね!

最後はこちら、

Bose Frames

サングラス型のワイヤレススピーカーで強い日差しから守られながら音楽も聴けちゃう優れもの。
こちらも耳をふさがずに聴けるのでかなりおすすめです!

それでは、素敵な釣りライフ魚!
さよなら、さよなら、さよらな。

 

 

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第12回 店長ケイティ ロボット掃除機のすゝめ

 

こんにちは!e☆イヤホンWEB本店のケイティです!

 

突然ですが皆さんはお掃除好きですか?

僕は苦手です。

あぁ~、誰か代わりにやってくれないかなぁ

 

そんな折に出会ったのがこちら!

 

 

Eufy RoboVac L70 Hybrid

ロボット掃除機ですね~

ロボット掃除機ってかなり高額なイメージがある方も多いかと思いますが、意外と手の届く価格なんですよ!

機能が増えたり性能が上がるとお値段も上がっちゃいますが、そこはイヤホンと同じですね

 

そんななかでもこの「Eufy RoboVac L70 Hybrid」に決めた理由はマッピング機能と床拭き機能です!

マッピング機能というのは、部屋の構造を解析して下の画像のように効率的にお掃除をしてくれる機能のことです!

実際のケイティ宅の一部をマッピングして掃除した様子

 

ロボット掃除機の効率の良さはこのマッピング機能の優秀さが大きく左右すると思っているのですが、そもそもマッピング機能付きのものってとても高価なんですよ……

そんな中でもこの「Eufy RoboVac L70 Hybrid」は比較的安価且つ当時セールでお安くなってたので手に入れてしまいました!

実際届いて使ってみたらもう大満足です!

それまでも同じEufyブランドの安価なモデルを使っていたのですが、マッピング機能がないと闇雲に走り回るだけなんですよね。

それと比べて、効率が良くて掃除漏れも減って大満足です!

 

お出かけ中に掃除してもらったり、他の家事をしている間や音楽を聴いている間にも勝手に掃除が進むので自由に使える時間が増えました!

 

このモデルは掃除機の中でもそこまでうるさい方ではないですが、やはり騒音が気になるので稼働中はノイズキャンセリングイヤホンをして自分の世界に入り込むことが多いです。

 

愛用のノイズキャンセリングイヤホンはこちら!

Galaxy 「Galaxy Buds Pro」

 

Galaxy 「Galaxy Buds Pro」はこちら

 

ロボット掃除機の騒音をほぼかき消してくれて、かけてるのを忘れて気付いたら掃除が終わってることがしばしばです(笑)

 

 

皆様もぜひロボット掃除機・ノイズキャンセリングイヤホンを使ってみてください!

ではでは~

 

 

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第13回 プッシュポップで魅せるイヤーピース収納術

プッシュポップで魅せる。イヤーピース収納術

プッシュポップとは

プッシュポップと青空

別名「プッシュポップバブル」とも呼ばれている、カラフルなシリコン製のおもちゃ。低反発でぷにゅぷにゅポコポコ、その独特の感覚が話題を呼び、売り切れ続出の、今最もホットなアイテムの一つです。

丸い部分(ポップ)を押し込んだ時の手に伝わる感覚も素敵ですが、最も特徴的なのは、押し込んだ時に鳴る「ポコン」と弾ける音。この弾ける音が大変心地よく、ついつい耳元でペコンペコンポコンポコンやって「無限ASMR」を楽しむ人もいるとかいないとか。

そんなこんなで、今、超絶話題沸騰のアイテム、それこそがこの「プッシュポップ」なのです。

プッシュポップの使い方

※一般的な使い方は割愛!

イヤホンをこよなく愛するボーイズ&ガールズたちにおすすめの使い方、ズバリそれは「魅せるイヤーピース収納」。これです。そう、これなんです。

家の中でも油断するとすぐにGet Wild(野生化)してしまうイヤーピースたちを上手く収納したい。わかります、よーくわかります、ですよね。プラスチックボックスに入れるのも、それはそれで効率的で整然としていてグッド!なのですが、私的には、ちょっと地味なんですよね。

そこで、ジャジャーン これですよこれ「プッシュポップー!」

この、プッシュポップ、ポコポコポップの部分に、イヤーピースを収納するのです!もちろん、魅せる収納です!魅せまくれる収納です!インスタよし、TikTokよし、さりげないオシャレを華やかにアピールできます!

プッシュポップにイヤーピースを入れた画像

おお!めっちゃポップ!そして可愛い!

荒野になりがちの大量のWildイヤーチップたちも、整然と美しくポップ&キュートに飾りたてることができます!

まさに、Just Wild Heaven!運命を揺さぶるプッシュポップ!

イヤホンの付属物として扱われていたイヤーピースたちが、一気にスターダムに駆け上がるトキメキ!美しい!美しすぎますぞ!

そして、プッシュポップ本来の機能!反対側からポコンポコンと、取り出しやすい!取り出しやすいですぞ!

プッシュポップ、イヤーピースを引き立てる、ただひとつの収納。

イヤーピース一覧はこちら

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第14回 骨伝導イヤホンって?

こんにちは~りょうにいです。

突然ですが、皆さんは普段どんなイヤホンを使っていますか?

「やっぱり音にこだわって有線」、「音質よりも利便性でワイヤレス」、「いやいや耳が疲れないヘッドホンでしょ」、「てゆーかそもそもイヤホン使わんし」etc…

用途や好みは千差万別だと思いますが、近年リモートワーク推進の影響もあり「骨伝導イヤホンも良いかも」、なんて方もいるんじゃないでしょうか。

長時間イヤホンをしてると疲れる、と言ってた友人が、最近骨伝導イヤホンを買ってたり。正直、個人的にも興味津々です。


骨伝導イヤホンについて


写真はAfterShokzのopencomm(ブームマイクが付いている)ですが、ほかにも、軽量だったり、コスト面で優れていたり、重低音モデルだったり、左右分かれていたり、様々な用途で選んでいただけます。

※画像は下記ブログより抜粋
長時間、耳に負担をかけることを長期的に繰り返してしまうと、聴力が低下して、「テレビの音がなんか聴こえにくいな~」なんてことがあったりするので、まずは適度な時間に適切な音量で聴くことをお勧めしますが、鼓膜ではなく、骨~内耳に振動で伝える骨伝導をチョイスする、という選択肢もあってもよいのかな、なんて思います。

骨伝導について、さらに詳しくは
【最新版】おすすめの骨伝導イヤホンをご紹介!耳を塞がず音楽を楽しめる!
をチェックしていただければと。


おすすめの骨伝導イヤホン


ざっと上げるだけでもこんなに!メーカーや機種によって、音質や付け心地も様々なので、店頭でいろんな商品を試してみてください。


こちらは番外編、ガチガチの骨伝導ではないですが、骨伝導ドライバを採用したCIEM、EMPIRE EARSの「Legend EVO」


そして、こちらは骨伝導ではないんですが、耳に着る、オンイヤースピーカー、ALPEX「HSE-BN5000BK」

などなど、面白い商品がたくさんあるので、好みの商品と出会えるのではないでしょうか?

第15回 お馬ちゃんに感動する日々

おはこんばんにちわ!!!

WEBチームのベースと歌がとってもうまい
シャツ(あき)です!!!!!

最近はおうちから出ることなく何かをするコンテンツが
盛り上がりを見せていて、家にいても娯楽に飽きることなく
生活が出来て、現代の進歩のすごさを感じますね…!

そんな私は
大好きなお馬ちゃんが走る競馬という競技が好きでして
今回はここ最近で感動したレースを紹介します…!

2016年のニエル賞以来、5年ぶりの勝利!マカヒキ!

マカヒキという馬がおりまして

この子は年に1度、3歳の馬だけが1度だけ参加できるレースで
名称だけなら興味がない人でも聞いたことが有る
「日本ダービー(東京優駿)」というG1レースを勝ち
川田将雅ジョッキーに初めてのダービー優勝を捧げた馬なのです!!!

その後の成績は奮わず、勝てないレースが10着以下のレースが続いた年もあります…
そんな彼が、つい先日直線の叩きあいに競り勝ち、優勝したのです!
感動的な粘り強さに多くの歓声が上がったと同時に僕も大興奮したのです…
そんなレースがこちら!

ダービー馬マカヒキ5年ぶり復活勝利【京都大賞典2021】

そして再来週は「天皇賞・秋」

僕の個人的な話をすると、この記事を書く前日に行われた

菊花賞というレースは無事に三連複を二つとることができました。(最高)
続くG1レース(レースの中で一番位が高いレース)が再来週行われる天皇賞・秋でして

このレースには引退の決まっている「コントレイル」やマイル最強牝馬「グランアレグリア」
皐月賞優勝馬「エフフォーリア」など、かなりの有力馬が参戦するので楽しみしかありません…
僕は現時点ではエフフォーリアを軸にペルシアンナイトなどを絡めてみたいと思います!

 

そんな競馬ですが、皆さんテレビやスマートフォンやiPadなどで見ることが多いと思います。
実はイヤホンで視聴するとかなり臨場感が増してまるで競馬場に行っているような興奮を味わうことができるんですよ!
勿論、イヤホンによって感じ方が違いますが
実況は近く、各馬の駆け上がる足音や場内の歓声
拍手までバッチリ聞こえます!
そんな視聴におすすめなイヤホンが~!!!
こちら!!!

 

 

それでは!お互い勝利をつかみましょう!!!アデュー!!!

 

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第16回 紅葉の秋編

お久しぶりです!WEB本店スタッフの「わか」です。

本日は11月1日ということで、2021年も残すところあと2ヶ月となってしまいました。

先月の下旬頃からは寒さも厳しくなってきていますね。

 

前回は、使用しているワイヤレスイヤホン、ヘッドホンについて書きましたが、今回は私の趣味の1つである写真撮影に関して書いていきます!

 

11月と言えば季節は秋。秋といえば紅葉。ということで、そろそろ紅葉を撮影したくなる季節になってきています。

私はウェザーニュースの紅葉情報のページを欠かさずチェックしして、シャッターチャンスを逃さぬようにしています。

執筆時点では、都内はまだまだですが、既に栃木では紅葉が見ごろの場所もあるようです。

 

今年はまだ撮影に行けていないため、昨年撮影した紅葉の写真を掲載しますね!

 

ところで、今年の紅葉の撮影のお供として連れていきたい完全ワイヤレスがちょうど今週末の11月5日に発売されます。

その商品とは…「Victor HA-FW1000T」です!

こちらの製品、完全ワイヤレスイヤホンとしては初の木の振動版が採用されており、温かみのあるサウンドが特徴です。
目から耳から木のぬくもりに包まれる。そんな秋にしたいですね!

Victor HA-FW1000T 商品ページはこちら

 

光の当たり方や色付きの度合いで木々が様々な表情を見せてくれるこの季節は、少々寒いものの撮影意欲は1年の中でも特に高くなる季節です。

今年の紅葉の撮影に向けて欲しいレンズの候補もいくつか……。

 

緊急事態宣言が明けたもののまだ遠出は難しいので今年は都内での撮影のみとなってしまいそうですが、みなさんもお近くの公園などで紅葉を撮影してみてはいかがでしょうか?

 

以上、今週は「わか」がお送りしました。

 

↓今回紹介した商品はこちら↓

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

第17回 80年代 映画スター編

皆さんお久しぶりです!!
最近は花粉のせいで家に引きこもり気味のあさのです。

皆さんはお家で何をしていますか??

僕は映画を見ます!

その中でも80年代のトム・クルーズの映画が好きでよく見返しています。

今回は映画が趣味な僕が永遠のスーパーヒーロー「トム・クルーズ」について語ろうと思います!

それではれっつ!!ちぇ~~けらっ!!


レインマン/1988年

自閉症の兄との旅を描いたロードムービーです!
家族の大切さなど大事なものに気づかされるアカデミー作品賞をとった名作です!!

 

トップガン/1986年

一世を風靡した伝説の作品!!
この映画に憧れて昔レイバンのサングラスを買った懐かしい思い出があります。(最新作が楽しみです。。)

 

カクテル / 1988年

一度は聞いたことがあるような曲やトム・クルーズ演じるかっこいいバーテンダー姿は必見です!
当時バーテンダーってかっこよ!!!って思った作品です。。


そんなクールなトム・クルーズの映画を最高の環境で鑑賞できる
おすすめのサウンドバーはこれや!!!

是非お試しあれ!!!

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第18回 のっち / どんな音楽聴く?

 

みなさん、普段どんなジャンルの音楽を聴きますか?

私も含め、e☆イヤホンのスタッフ達は音楽好きが多いので、ロック、ポップス、ジャズ、アニソン…など、色々なジャンルの音楽を聴きます!でも「クラシック」はあまり聴かないという人、結構多いですよね。

もちろん、私はクラシックもよく聴きます!(演奏もしてたり…)

クラシック音楽について話すととんでもなく長~い話になるので、今回は私の大好きなオーケストラ「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(ウィーンフィル)」についてお話ししたいと思います!


ウィーンフィルを簡単に紹介

ウィーンフィルは、かつてモーツァルトやベートーヴェンが活躍し、「音楽の都」と呼ばれるオーストリアの首都ウィーンにて1842年に結成されました。名実ともに世界最高のオーケストラと称されることの多い非常に歴史のあるオーケストラです。

もちろん、この楽団のメンバーになるにはとても高いハードルがあります。どれだけ高い演奏技術があっても、ウィーンの音楽の伝統を重んじ、受け継いでいくにふさわしいと認められた者しか入団を許されないそう…。これほど西洋音楽の歴史と伝統を体現したオーケストラは、ウィーンフィル以外には無いでしょう。

唯一無二のサウンド

ウィーンフィルは伝統を守ることに徹しており、そのサウンドはどのオーケストラとも異なると言われています。そのサウンドを作り上げている大きな要因として「楽器」の違いがあります。

メンバーには楽団が所有する楽器が貸与され、ウィンナ・トランペット、ウィンナ・ホルン、ウィンナ・オーボエなど、通常とは構造の異なる独特な楽器が多く使用されています。ヴァイオリン、チェロなどの弦楽器も何世代にも渡って引き継がれており、コンサートマスターにはあのストラディバリウスが与えられます。(カッケ―!

※ コンサートマスター … オーケストラの演奏を統率する奏者。第1ヴァイオリンの首席奏者が担当します。

オススメ演奏動画

百聞は一見に如かず!実際に演奏を聴いてみてください。

シュトラウスⅡ世:美しく青きドナウ

毎年開催されているニューイヤーコンサートの演奏です。
日本でも中継されているので見たことがある方も多いのではないでしょうか。

指揮は世界的な名指揮者の小澤征爾さん。
誰もが知る名曲なので、他の演奏と聴き比べてみると、その違いが分かって面白いと思いますよ!

シュトラウスⅡ世 美しく青きドナウ  小澤征爾 ウィーン・フィル
ジョン・ウィリアムズ:Main Theme from “Star Wars”

クラシックの曲ではありませんが、ご存知スターウォーズのテーマです。
指揮するのは、なんと作曲者のジョン・ウィリアムズご本人。豪華すぎ。

まさにウィーンフィルにしか出せない、輝くような圧倒的な響きですね。
ハイレゾ版のアルバムもあるのでそちらもオススメです。

John Williams & Wiener Philharmoniker – "Main Title" from "Star Wars: A New Hope"

これを機に、様々なオーケストラの演奏を聴いてみてはいかがでしょうか?
音楽の楽しみ方も何倍も増えると思いますよ!

それではまた!

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第19回 しお / 仲良くなりたい生き物3選

こんにちは!e☆イヤホンWEB本店のしおです!

今回は2回目の投稿となります!
前回の投稿が全然需要がなく、ほとんど読んでもらえなかったので横着して前回のを再投稿しようとしたのですがNGをいただいたので新しく書きました!
今回も全くためにならない読み物なので、忙しい方はブラウザバックをお願いします!

先日ワクチンを打ち終わりましてお家でおとなしくしていたのですが、休日は大体家でゴロゴロしてまして…
起きたらまずゲームを起動!いつの間にか2~3時間が経ち絶望し、5分後には立ち直って映画やアニメ視聴。いつの間にか夕方になり絶望。何もしてないのに腹は減るのでいっちょまえにご飯はちゃんと食べ、どんどんおなかが出てきて絶望。痩せなきゃと思い腕立てをするも腹の重さに耐えきれず10回で限界を迎えて絶望。youtubeに夢中になり夜更かし。気づけば夜中の3時で絶望し、出勤したら後輩にお腹を指摘され絶望。
こんな生活もう嫌だ!!と思うが次の日には忘れ、同じことの繰り返し…
皆さんは私を反面教師に充実した人生を送ってください!

それでもゴロゴロしたい方にはこちらがオススメ!

TaoTronics 「TT-SK023」

 

TaoTronics「TT-SK023」はこちら

せっかく映画をみるなら迫力ある良い音でみたいですよね!リーズナブルでおすすめです。


さて!本題に移りますが本日は「仲良くなりたい生き物3選」を紹介いたします!
前半部分で書きすぎちゃったのでさらっと紹介します!!

仲良くなりたい生き物はこれだ!!
1:フクロウ
2:熊
3:馬

以上、お付き合いいただきありがとうございました!

今日も自分にしお!
さよなら、さよなら、さよなら。

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

 

第20回 店長ケイティは最近360 Reality Audioに興味津々

こんにちは!そして初めての方は初めまして!

 

e☆イヤホンWEB本店 店長のケイティです!

 

今回私がお話ししたいのはこちら!

 

360 Reality Audio

それってなんぞや?という方も、お!その話題かい!と興味津々の方もいらっしゃるかと思います。

 

360 Reality Audioとは、SONYのオブジェクトベースの360立体音響技術を使った新しい音楽体験です。
ボーカルやコーラス、楽器などの音源一つひとつに位置情報をつけ、球状の空間に配置することでアーティストの生演奏に囲まれているかのような、没入感のある立体的な音場を体感できます。

詳しい説明はこちら↓のページをご覧ください!(そしてクイズにも挑戦してみてください!)

 

 

これがなかなか面白くてですね、例えばYOASOBI の「群青」ではシンセやハンドクラップが頭の周りを一音ずつぐるっと回っていったり、単純に空間を広く感じたりと今までのステレオ音源では体感できなかった楽しみ方ができるんです!

 

私はAmazon Music Unlimitedで、360 Reality Audioを楽しんでいます!

Amazon Music Unlimitedの最大の欠点が「個人最適化には未対応」という点で、早く対応してくれないかなぁと心待ちにしています。

 

これが対応した暁にはぜひとも個人最適化に対応したヘッドホンを買いたいなぁと思っとります!

 

360 Reality Audio認定製品はこちら

 

 

皆さんもぜひ試してみてください~~

 

 

今週のWEB本店スタッフ 最新の記事はこちら

第21回 ヘッドホンで音楽熟成【GET MILD】

バックナンバーをもっと見たい方は次のページへ!